京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up4
昨日:73
総数:339272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【新1年生】入学届受付期間:10/24〜11/5  就学時健康診断:11/14

【三者】個人懇談会よろしくお願いいたします

27日(月)〜30日(木)の4日間,【三者】個人懇談会が始まります。どうぞ,よろしくお願いいたします。
プリントにてお知らせとお願いをしておりますが,再度,ご確認いただきご来校いただきますようお願いいたします。

○ご家庭で検温をお願いします。

○上履きと下靴入れをご持参ください。

○マスクの着用をお願いします。

○教室前に,消毒液を設置しています。手指消毒をお願いします。

よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ 
  個人懇談会

☆1ねん 「みてみて あのね」「はこを つかって」☆

 1年生,図画工作科「みてみて あのね」の学習では,生活の中で,したことや感じたことを絵に表しました。
「かぞくみんなで,おはなみにいったのが,たのしかったな。」「がっこうのみんなで,おべんきょうをしていることが こころにのこっているな。」「こんなながいでんしゃにも のったんやで!」など,その時の様子をつぶやきながら描く姿が印象的でした。
 「はこを つかって」の学習では,箱の形や色からイメージしたことを,形にしました。
 「つつのかたちだから,ケーキにみえるなぁ。」「はこをつみあげたら ねこがかさなっているように みえるよ!」など,形や色の面白さを感じながら活動することができました。

 1年生教室前と多目的ルーム1 に作品を飾っていますので,子ども達の思いの詰まった作品を,是非ご覧ください。また,三者懇談会が終わりましたら,「あさがおの鉢」と「はこをつかっての作品」を,お子たちと一緒に持ち帰っていただけますよう,よろしくお願いいたします。

☆あさがおの鉢→1年生教室の外(運動場花壇付近)
☆「はこを つかって」作品→多目的ルーム1


 三者懇談会でお会いできること,楽しみにしております。
短い時間ですが,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

じっくりと取り組む

画像1
 暑さが日に日に増し,体調を崩しやすい時期になりました。そんな中,みやびっこは今週も「かっこいい」姿を見せています!
 来週は4時間授業となり,14:00から個人懇談会があります。10分という短い時間ではありますが,みやびっこの「かっこいい」姿を共有する時間にもしていけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
 

5年 1学期もあと少し

画像1
夏休みまであと5日になりました。最後の1週間も,何事も「Go For It!」を目標に過ごしていきたいです。
毎日暑いですが,学習も遊びも,力いっぱい取り組んでいます。

個人懇談会にお越しの際には,裁縫セットの見本をご覧ください。5年教室前に展示しています。よろしくお願いいたします。

本日より午前中授業です

 本日より午前中授業となりました。
 放課後,子どもたちがどのような過ごし方をしているのか,ご家庭で把握していただきますようお願いいたします。

 感染症拡大防止の観点から,マスクの着用をしているところですが,気温が高く,熱中症の予防が優先してできるようになってほしいと思います。子どもたちは夢中になって遊んでいると,なかなか気がつかないこともありますので,ご家庭でも臨機応変にマスクを取り外したり,こまめに水分補給をしたりするように声掛けをしていただきますようよろしくお願いいたします。 

 明日からの4連休を元気に過ごし,1学期最後の1週間につなげてほしいと思います。来週1週間も午前中授業になりますのでよろしくお願いいたします。

【もぐもぐ】 今日の給食は

ごはん・牛乳・油淋鶏(ヨウリンジー)・米粉(ミーフン)・じゃこです。

日本では「ユーリンチー」という読み方でなじみのある料理で,鶏肉のからあげにきざんだねぎをのせ,甘酢じょうゆをかけたものです。今日はねぎの代わりにたまねぎを使用しました。
子どもたちにも大人気!
作り方をのせたので,ぜひ,お家でも作ってみてください!

米粉(ミーフン)は米で作った米粉麺を使用した献立です。具だくさんで食べごたえがあり,こちらも人気がありました。

今日で1学期の給食が終わりました。
明日からは午前中授業です。
下京雅小学校では,2学期8月27日(木)から給食が始まります。
楽しみにしていてくださいね!
画像1
画像2
画像3

☆1年・生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」〜先生となかよしになったよ〜☆

 1年生は,今,休み時間に教職員と仲良しになっています。1年生は,誰と何をして仲良しになろうかなと「なかよしだいさくせん」を考えて実行しています。

「いっしょにしりとりをしたいな。」
「いっしょにおりがみをしたいな。」
「いっしょに箱でものをつくりたいな。」
「いっしょにお話したいな。」
「いっしょに探検したいな。」
と,さまざまに考えていました。考えてるときの顔はにこにこ!

「校長先生といっしょにおりがみをして楽しかった。校長先生が作ってくれて嬉しかったよ。」
「いっしょにじゃんけんができて楽しかった。」
「なかよしになれてうれしいな。」
と,大作戦が成功してにっこにこ!あまりに嬉しすぎてスキップをしながら帰ってくる1年生もいました。

 これからも,なかよしだいさくせんを実行して,たくさんの教職員と仲良しになれるといいですね。
画像1
画像2
画像3

☆1年生・生活科「さかせたいなわたしのはな」〜アサガオがさいたよ!〜☆

 今日は月曜日。アサガオの元気がありませんでした。
 1年生は心配そうに,
「アサガオさんの元気がないよ。」
「どうしてだろう?」
「水が足りないんだよ!」
と,話していました。朝,いつものように水をあげてもまだ,元気がありませんでした。
「水をあげたのにどうしてだろう。」
「もっと水がほしいのかもしれないね。」
と,さらに水をあげることにしました。

 そこで,植木鉢のとっておきの機能を教えました。
 それは,「自動給水システム!」です。ペットボトルをさかさまに置いておくと,下から水を吸い上げる便利な機能です。1年生は,この機能にびっくり!そして,
「これでいつでもお水が飲めて元気でいられるね。」
「お休みの間も大丈夫だね。」
「これからもアサガオさんの様子を見てお水をあげよう。」
と,とても嬉しそうにしていました。

 新型感染症の影響で1か月遅く種をまきましたが,みんなのお世話とアサガオの頑張りで,花が咲いてきました。来週には,たくさんの花が咲き誇ることでしょう。これからも大切に育てていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

下京雅フォトストーリー1学期編

画像1
 6月から学校が再開しました。感染拡大防止および感染予防に努めながら,子どもたちと共に学校生活を送っております。今年度から新校舎でのスタートでしたが,休校期間中は新校舎も閑散とし,子どもたちが来るのを教職員だけでなく新校舎も首を長くして待っていました。
 1学期の間,感染拡大防止のため保護者の方々による授業参観等を控えておりました。みやびっこの学校生活の様子が少しでも保護者の方々に伝わればという思いで,下京雅フォトストーリー1学期編を作成しました。6月から今までのみやびっこの姿をご覧ください。
  ↓ クリックをどうぞ♪
◆下京雅フォトストーリー1学期編

☆1年・生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」〜楊梅幼稚園に行ったよ〜☆

 1年生の生活科の学習で,今年度から同じ敷地内にある楊梅幼稚園に探検に行きました。1年生は,
「楊梅幼稚園には何があるのかな?どんな人がいるのかな?」
「楊梅幼稚園のお友達と仲良しになりたいな。」
こんな気持ちをもっていきました。

 楊梅幼稚園に行ってみると,すみれ組,さくら組,たんぽぽ組のみんなが仲良く活動していました。1年生もいっしょにお話したり,遊んだりしました。はじめは緊張している様子も見られましたが,そのうち自然とふれ合いが生まれ,みんなにこにこ顔でした。

「幼稚園の友達がすごいロケットを作っていたよ。」
「チョコちゃんっていうウサギがいて,とてもかわいかったよ。」
「カタツムリや金魚,カブトムシもいたよ。飼ってみたいな。」
「おりひめの踊りがかわいかったよ。」
「竹馬を貸してくれて,いっしょに竹馬ができて楽しかったよ。」
「もっと仲良しになりたいな。」
と,いろいろな気づきと思いをもっていました。

 今は,すぐに行き来できるところにあるので,もっともっと仲良しになれますね。楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/22 午前中授業
7/27 午前中授業  個人懇談会14:00-17:00
7/28 午前中授業  個人懇談会14:00-17:00

学校だより

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp