京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up2
昨日:24
総数:222923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

お花のメッセージ その2

画像1
みんな げんきに していますか?

きょうは せんせいたちの こころ(はーと)と いっしょに,おはなの めっせーじをおくります。

子どもたちに笑顔と元気を届けたいと,教職員みんなで考えを出し合っています。
今はお家で遊べる折り紙などを用意して,家庭訪問の時にお渡しできるよう準備をしています。

お花のメッセージ

画像1
「みんなげんきかな」「いっしょにあそびたいな」
せんせいたちから,こどもたちへ,こころ(はーと)をこめて,おはなのめっせーじをおくります。

子どもたちが,育てたチューリップとノースポールです。
今,幼稚園の園庭は,いろいろな花がきれいに咲いています。

たまねぎでした!

昨日の野菜だよりの答え,みんなは分かったかな?

 正解は,たまねぎでした!!

  ねぎに似ているね。

  土の中で,大きくなっているのかな?

 収穫するのが楽しみですね。

深草幼稚園の野菜だより

 今日の野菜はこれ!!
 苗を植えたときは,上の部分がとっても細くて小さかったけど,とっても立派になってきているよ!

 ヒントは,ネギはネギでも・・・○○ねぎ?!
 
 答えは,明日のホームページでお知らせしますね。
 明日もお楽しみに〜♪
画像1

じゃがいもでした!

 昨日の野菜だよりの答え,みんなは分かったかな?

 正解は,じゃがいもでした!!

 じゃがいもは,どこにできてるんだろうね・・?

 みんなで収穫して食べるのが楽しみだね!

沿革史

幼稚園の沿革史は,下記のリンク(配布文書等)をご覧ください。
沿革史
画像1

教育目標・経営方針

画像1
令和2年度の教育目標・経営方針は,下記のリンク(配布文書等)をご覧ください。
教育目標・経営方針

深草幼稚園の野菜だより

画像1
今日の野菜はこれ!!
 さて,この葉っぱは何の野菜の葉っぱでしょうか?

  昨日よりも難しいかな?

 ヒントは,カレーライスに入れる野菜だよ!

 答えはまた明日のホームページでお知らせしますね。
 明日もお楽しみに〜♪

スナップエンドウでした!

画像1
昨日の野菜だよりの答え,みなさんはわかりましたか?
正解はスナップエンドウでした。

持ち帰ったスナップエンドウ,お家で食べましたか?
おいしく食べてくれていたら嬉しいな。

深草幼稚園の野菜だより

 深草幼稚園ではたくさんの野菜を育てています。
 毎日,たくさんの野菜を紹介していきますよ!

 今日の野菜はこれ!!
 この野菜の名前分かるかな?!
 ヒントは,みんながこの前お家に持って帰った野菜だよ!

 答えはまた明日のホームページでお知らせしますね。
 明日もお楽しみに〜♪


画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 PTA役員会
学校運営協議会理事会・推進委員会
ひよこ組A
6/18 ひよこ組Bぷちひよこ組
6/19 避難訓練
ひよこ組
6/22 たまご組 13時半〜15時
ひよこ組A
6/23 ひよこ組B ぷちひよこ組
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp