![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:33 総数:222428 |
そらぐみ 希望登園日
今日は,そら組の希望登園日でした。
時差をつけての登園です。 みんな,来るかなとワクワクして待っていると,元気に子どもたちがやってきました。 全員と久しぶりに会え,野菜の収穫をし,絵本を借りた後,園庭で思い思いに友達や先生と楽しく遊びました。 幼稚園と心をつなげ,お家での生活を支えてくださったご家族のみなさんに,本当に感謝です。短い時間でしたが,とても充実した一日でした。 次回の登園日は25日です。待っていますね! エールプロジェクトもたくさん持ってきてくれました。 明日から,順番にホームページで紹介しますので,楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() ![]() にじぐみに てがみが きたよ!
きょうは,にじくみのみんなに てがみがとどいたよ!
だれからか わかるかな? あしたは にじぐみの きぼうとうえんび です。 みんなとあそべるのを たのしみにしています。 かならず ますく を つけて きてくださいね。 ![]() ![]() ![]() そらぐみさんに てがみ だよ!![]() ![]() ![]() みんなに あえるのを まっています。 ますく を つけて きてくださいね。 希望登園日についてのお願い
今週より,学年を分散しての登園日(希望者のみ)を始めます。保護者の方へはすでに案内をしておりますが,いくつか気を付けていただきたいことをまとめましたので,こちがからご覧ください。
希望登園日についてのお願い ひよこ組・ぷちひよこ組・たまご組の予定について![]() みんなで準備!![]() 今日は,子どもたちが安全に安心して遊べるように,先生たちみんなで,日よけの寒冷紗をつけたり,おもちゃやフックを消毒したりしました。 みんなと会えるのを楽しみに,待っています! 希望登園日について
5月31日まで,臨時休業が続いています。長期間にわたり,家庭保育のご協力をありがとうございます。
来週から,希望する方に登園日を設定しました。幼稚園で過ごす時間は短いですが,3密を避けるためのできる限りの努力をして,子どもたちを迎えたいと思います。子どもたちと会えるのを,先生もとても楽しみにしています。参加されなくても欠席扱いにはなりませんが,登園日の後,電話で様子をお尋ねさせていただきます。 詳細は,配布文書をご覧ください。希望登園日について また,休業期間中の健康管理については,こちらからご覧ください。臨時休業期間中の健康管理について 学校評価年間計画
令和2年度の学校評価年間計画をアップいたしましたので,こちらからご覧ください。令和2年度 学校評価年間計画
今日も元気!![]() あれ?いつもの鯉のぼりと違う! みんなも気づきましたか? 実はこの鯉のぼり,京人形青年会の方が,幼稚園の子どもたちに,「日本の心〜祖父母から親へ,親から子へと,子どもが健やかに育っていく願い,思いやりの心〜」を『節句』という「ふしめ」に伝えたいと,寄贈してくださったものです。 京人形青年会の方に感謝すると共に,みんなと一緒に,鯉のぼりを見られる日を心待ちにしたいと思います。 これ なーんだ? |
|