京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:29
総数:209207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

6年生のみなさん!

この2つの植物の名前は分かりますか?
学校が始まったら理科で使います。
学校のどこにあるか,登校してきたら探してくださいね。
画像1
画像2

がっこうたんけん 3 げんかんをはいると・・

画像1
画像2
画像3
しょうめんげんかんを はいると おおきな すいそうが 2つ あります。
ひとつは ねったいぎょが はいっています。なんしゅるいの ねったいぎょが いるでしょうか? また かぞえてみてくださいね。

もうひとつは きんぎょの すいそうです。「りゅうきん」と「おらんだししがしら」の 2しゅるいの きんぎょがいます。

また みてくださいね。 

臨時休業期間中の健康管理について

各家庭におかれては,お子様をはじめ,御家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします 。また,臨時休業中並びに学校再開後に,子どもたちが健康で元気に学校生活を送れるよう,睡眠や食事 等基本的な生活習慣の維持についても御協力をお願いいたします。

詳しくはページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧下さい。各ご家庭へのお知らせについては15日に配布させていただきます。

臨時休業期間中の健康管理について

がっこうたんけん 2 くつばこ

画像1
ここは,くつを はきかえるところです。くつを はきかえるときは きちんと そろえるように しましょう。 いちりんしゃや ぼうるも そばに おいてあります。
きょねんは くつばこのちかくの かべに つばめが すをつくって ひなを そだてていました。 ことしも つばめは きてくれるかな・・・?

がっこうたんけん 1 げんかん

画像1
画像2
画像3
1年生のみなさん

きょうから なんどかにわけて,くらましょうがっこうを しょうかいしていきます。
まずは,がっこうの しょうめんげんかんです。 くらましょうがっこうの しょうめんげんかんは いしだんを 27だんあがったところに あります。でも みなさんが がっこうに くるときや かえるときは ほどうきょうを とおります。

いまから83ねんまえの くらましょうがっこうのしゃしんが ありました。いまとちがうところは どこでしょうか? みつけてみましょう。

がんばれ京都の子どもたち〜オール京都で学びの支援を〜

各ご家庭で学校より配布した学習課題を細かく見ていただき,ありがとうございます。
KBS京都テレビでの特別番組「がんばれ!京都の子どもたち 〜オール京都で学びの支援を〜」では,5月18日(月)〜29日(金)において,5月の学習内容に沿った番組を,新たに小1〜小3にも対象を拡大して放送されます。各ご家庭に15日に配布します家庭学習の課題とあわせて,ご覧ください。
各ご家庭におかれましては,引き続き感染拡大防止に取り組むという休校措置の趣旨を踏まえ,できるだけ子どもたちが自宅で過ごせるようにしてください。また,適宜,保護者と一緒に散歩をするなど,戸外での軽い運動も行うようにしてください。

がんばれ京都の子どもたち〜オール京都で学びの支援を〜

ヒマワリ(5月13日)その2

写真(上) 名簿4番の児童のヒマワリ
写真(中) 〃 5番  〃
写真(下) 学級担任  〃
画像1
画像2
画像3

ヒマワリ(5月13日)その1

3年生はひとり一株ずつ,ヒマワリを育てることにしました。

教科書22ページを参考に,児童と一緒に写真をご覧ください。

写真(上) 名簿1番の児童のヒマワリ
写真(中) 〃 2番  〃
写真(下) 〃 3番  〃

さいしょに出てきた葉を子葉(しよう)といいます。

なお,たねまきは5月7日に担任が済ませました。
画像1
画像2
画像3

臨時休業延長と今後の取組,学習相談日等のお知らせ

臨時休業延長と今後の取組,学習相談日等のお知らせを配布文書に掲載をしました。
紙文書につきましては,5月15日(金)に,全家庭に配布いたします。

ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして,取組・日程のご確認並びに,学習相談日のご予定をお願いいたします。

臨時休業延長と今後の取組,学習相談日等のお知らせ

重要 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

報道等でご承知の通り,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け,本市立学校・幼稚園の臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定されました。
そこで本校においても,5月31日(日)まで臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。今後の休業期間中の取組につては,後日,改めてお知らせさせていただきます。
なお,臨時休業の詳細につきましては学校ホームページ最上段の,教育委員会からのお知らせをご覧ください。

https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000026...

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp