![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:38 総数:354784 |
令和元年度 卒業生のみなさんへ 〜おまけ編〜
令和元年度卒業生のみなさん,元気に過ごしていますか?
おまけ編として,卒業式のときのクラスの黒板をアップしておきます。以前にもアップしたものですが,少し思い出に浸ってみるのもいいですよね♪ ![]() ![]() 令和元年度 卒業生のみなさんへ
令和元年度卒業生のみなさん,元気に過ごしていますか?卒業式から約一ヶ月が過ぎました。休業中のため,楽しみにしていた中学校生活も思うように送ることができていないかと思います。そのような状況の中でこそ「すご6!」を発動していた君たちなら,自分のために,周りのために力を発揮してくれることと信じています。
新校舎の廊下にはお知らせ用のテレビがあります。そのテレビにみなさんの歌声を映しています。みなさんの歌声が廊下に響き,とても温かな雰囲気になっていますよ♪すてきな歌声をありがとう! ![]() ![]() 4年生のみなさんへ
4年生のみなさん,元気にしていますか。
ここ数日は,少し肌寒いですね。体調をくずさないように気をつけてね。 きのう,みなさんの家に新たな学習課題やお知らせを届けました。 かくにんできているかな? 今日は,今回の課題にもなっている『ごみ調べ』について発信します。 みなさんには,休校中に家で出るごみについて調べてもらいますが, 先生たちは,学校で出るごみについて調べてみました。 参考にしたり,家のごみと比べてみたりしてください☆ また,調べてみて気づいたことや,ギモンに思ったことがあったら ワークシートに書いておいてくださいね。 また学校で交流しましょう!! ![]() ![]() 3組のみなさんへ part3![]() 今日は,おうちでできる楽器作りをご紹介します。 家にある空き缶やペットボトルなどで,楽しい楽器が作れます。 材料によって,いろいろな音がするので,お気に入りの音を見つけてくださいね! ちなみに,写真にある手作り楽器の材料は, ・ペットボトル ・はりがね(先生が作ったのはハンガーを使いました) ・空き缶 です。 みなさんが作った楽器もぜひ見せてくださいね! 6年生のみなさんへ
現在国会でコロナ対策に関する様々な話し合いが行われていますね。それらの話し合いのもとになっているのが「日本国憲法」です。
今回はそんな日本国憲法に関するクイズです。昨日配布した宿題プリントも参考にしながら解いてみてください。自分で解くことができたら,お家の方にもクイズを出してみてください。 ![]() ![]() ![]() 2年 「すきなおべんとうアンケート」![]() きいたけれども どれがおおいのか わかりにくいですね。 どのようにすると みやすいかな。 今日のmy☆ハンカチ
今日のmy☆ハンカチがはじまります。
![]() ![]()
|
|