6年生☆思い出フォト「ひだまり」 13
今日はとても暖かいですね。少し汗ばむほどです。こんな日はみんなと一生懸命練習に励んだあの時を思い出します。
というわけで今日のひだまりは「スポーツフェスティバル 団体演技編」です。体育館で一人技やグループ技をポイントを確認しながら練習しましたね!
【学校の様子】 2020-03-13 15:25 up!
6年生☆思い出フォト「ひだまり」 12
ひだまりも早いもので9月編に突入します。続きまして「夏休み自由研究交流」です。夏休みの間に,一生懸命取り組んだ自由研究をクラスの仲間に発信しましたね。発表を聞きあい,質問したり感想を言ったりしました。相手の話を受けて,自分の思いをきちんと返すことができるって,とても素敵なことですね♪
【学校の様子】 2020-03-12 19:56 up!
6年生☆思い出フォト「ひだまり」 11
今日は青空がとてもきれいな日ですね。一日に数回は空を見て,心を落ち着かせる時間を数秒でもとるといいそうです。心の健康も大切ですね。
それでは,今日のひだまりは「みやび学習 祇園祭編」です。みやび学習では,京都の伝統について探究しましたね。地域の方にお世話になり,祇園祭についてお話を聞いたり地域の山鉾を見学したりしましたね!
【学校の様子】 2020-03-12 09:09 up!
6年生☆思い出フォト「ひだまり」 10
早朝とはうって変わって雨模様ですね。少し寒くなってきました。
本日2回目のひだまりは「科学センター学習」です。7月の初旬に科学センターへ行き,1組は「木」,2組は「石」をテーマにクラスで分かれて学習しましたね!
【学校の様子】 2020-03-11 19:21 up!
6年生☆思い出フォト「ひだまり」 9
昨日とはうって変わって青空が輝いていますね。みなさん,元気に過ごしていますでしょうか?
今日のひだまりは「ハーモニーフェスティバル 本番編」です。大勢の人からの注目を浴びる中,最高の演奏と合唱をみせてくれました。まさに学年目標の「すご6!」を発動した日でしたね♪
【学校の様子】 2020-03-11 10:42 up!
休業中の過ごし方についてのお願い
臨時休業中への対応について,ご理解・ご協力ありがとうございます。
ご家庭での児童の様子は,いかがでしょうか。
一日も早い収束を願うところです。
本校から,保護者の皆様への再度のお願いです。
臨時休業等の期間中は,特に,感染拡大防止に取り組むという本措置の趣旨を踏まえ,可能な限り子どもたちが自宅で過ごせるように,今一度,各ご家庭で子どもたちにお話しください。
特に,不要不急の外出を控えることや多くの友だちと一緒に過ごさないことなどは,感染拡大を防止するためには大変重要なことだと考えています。
そこで,各ご家庭におかれましては,本措置の趣旨を踏まえていただき,子どもたちに梅小路公園や地域の公園などへ誘い合わせて遊ぶことは,大変危険な行動であることをお話していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-03-11 07:38 up!
6年生☆思い出フォト「ひだまり」 8
続きまして「ハーモニーフェスティバル リハーサル編」の光景です。他の学年に見られる中,ほどよい緊張感もあり,とてもよい演奏・合唱ができましたね。息の合った演奏,そして心が一つになった歌声が体育館に響き渡っていました♪
【学校の様子】 2020-03-10 15:56 up!
6年生☆思い出フォト「ひだまり」 7
早朝から雨が強く降っていますが,みなさんは元気に健やかに過ごしていますでしょうか?こんな日は読書をし,想像の扉を開いていくとよいですね♪
今日のひだまりは「ハーモニーフェスティバル 練習編」です。心を一つにして練習に取り組む姿が,とても輝いていましたね!
【学校の様子】 2020-03-10 15:55 up!
6年生☆思い出フォト「ひだまり」 6
6月に行った「救命講習」の様子です。救命方法について体験を通して学びました。心臓マッサージやAEDの重要性について理解を深め,実際に人形を相手に実践しました。友達とやり方を教え合いながら,一生懸命に取り組む姿がみられました。
【学校の様子】 2020-03-09 20:22 up!
元格致校舎への感謝
下京雅小学校は,令和2年4月より,新校舎で新たな学校生活をスタートさせてまいります。本日は,ここ元格致校舎での3年間楽しく過ごすことができたという感謝の気持ちを伝えるために,格致学区の皆さまに集まっていただきました。
子どもたちは臨時休業中ですので,「ありがとう格致」の思いを,子どもたちからの手紙に込めて届けました。下京雅PTAと格致同窓会の想いを合わせ,記念に桜の木を植樹しました。新校舎に行っても,ここ元格致校舎を忘れることなく過ごしていきたいです。
【学校の様子】 2020-03-09 20:22 up!