![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:57 総数:652111 |
お知らせ
本日は,低学年の授業参観・懇談会に多数ご参加いただき,ありがとうございました。明日は,高学年と1組の今年度最終の授業参観と懇談会です。たくさんのご来校をお待ちしています。
![]() 小さな巨匠展 開催中![]() ![]() ![]() 授業参観 3年生![]() ![]() ![]() 授業参観 2年生![]() ![]() ![]() 授業参観 1年生![]() ![]() ![]() お知らせ
今年度最終の授業参観と懇談会です。たくさんのご来校をお待ちしています。20日は木曜校時ですので,授業は午後1時30分開始です。
お間違えの無いようよろしくお願いします。 ![]() 四季を感じて 成長を感じて
6年生が総合的な学習のまとめを行いました。これまで自分たちの住む上賀茂地域について深く学んだり,戦争と平和について考えを広げたりしてきた6年生。卒業を目前にむかえた今,自分たちが学習してきたことを総括しました。
「子どもたちの馴染みのある場所で,京都の四季をより一層感じることのできる場所で…」ということで選んだ花背山の家でした。暖冬のため,四季を感じることが危ぶまれましたが,子どもたちの日頃の行いですね♪花背は一夜にして銀世界に変貌していました。 5年生で訪れた時と異なっていたものは,景色だけではなかったでしょう。そして,心にポートフォリオされていくのでしょう。自分のこと,なかまのこと,そして今日のことが…卒業まで,あと…。 ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動「綿棒積み」![]() ![]() 「先生見て見て。」と呼ばれて行って見ると,そこには美しいタワ━(?)ができていました。 入学説明会・体験入学 ありがとうございました
受付の時間帯に突然の雨…受付場所を変更することになり,皆様にはご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした。また,急な変更にご理解・ご協力いただきありがとうございました。
新1年生になる園児のみんなの愛らしい姿に,教職員の表情も自然とゆるんでしまいました。4月が待ち遠しくなってきました♪保護者の皆様におかれましては,たくさんの書類に目を通していただいたり,ご記入いただいたりすることになり,お手数をおかけしますが,どうぞよろしくお願いします。 ご準備をすすめていただく中で,お困り事やご不明な点が出て参りましたら,上賀茂小学校☎711−0804までお問い合わせください。 ![]() ![]() ![]()
|
|