|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:64 総数:326339 | 
| 大文字駅伝
 小雪の舞う中、大文字駅伝が開催されています。本校はスタート地点なので,1区の選手・関係者・大勢の応援される方が集まりました。本校でも本戦にエントリーできることを願っています。   PTA 衣笠今昔物語 3  PTA 衣笠今昔物語 2  PTA衣笠今昔物語  教職員 英語ミニ研修 漢字検定に向けて
 今日は,朝から土曜学習に50名近くの子が学校に来て,勉強をしていました。 2月8日に漢字検定があるので,それに向けて練習問題を解き,自分の苦手なところを確かめました。 準備や答え合せなど,地域の方にもお手伝いいただき,1時間30分集中してがんばっていました。 本番まであと1か月。しっかりと準備して,全員合格を目指してほしいと思います。    ぽぽんたさんの読み聞かせ  3学期のスタートです
 雨の降る寒い一日でしたが,子ども達の元気な声が朝から校内に響き,3学期のスタートを切りました。 始業式では,学校長から「1年の計は元旦にあり」,しっかりと「めあて」を決めてがんばりましょうというお話がありました。 3学期は,3か月しかありません。一日一日を大切にして,少しでも成長して進級・進学してほしいと思います。   明けましておめでとうございます
 明けましておめでとうございます。西大路通りから見える愛宕山が雪で白くなっていました。令和2年が始まりました。本年も,本校教育推進にお力添えを,よろしくお願いいたします。本日から業務を始め,明日の始業式では,子ども達が元気な顔で登校してくるのが楽しみです。 良いお年を お迎えください。
 本日をもちまして,業務は終了いたします。 地域の皆様・保護者の皆様には本校教育推進にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。 新年度は1月6日(月)から業務を開始します。 子ども達の令和2年の初登校は1月7日(火)3学期の始業式からです。 年末年始は健康・交通安全にご留意くださり,よい新年をお迎えください。 ありがとうございました。 |  |