![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:66 総数:652664 |
授業参観 3年生![]() ![]() ![]() 授業参観 2年生![]() ![]() ![]() 授業参観 1年生![]() ![]() ![]() 授業参観 1組![]() ![]() お願い
第2回よりよい学校づくりに関する保護者アンケートのご協力をお願いします。前回7月に実施した際には,97.6%という驚異の回収率となりました。ありがとうございます。今回も上賀茂小学校をよりよいものにしていくために,忌憚のないご意見を頂戴できたらと思います。
31日(金)までに担任へご提出をお願いします。 ☞R1 第1回学校評価結果はこちら 図工展へご来場ください!1組 立体作品「ランプシェ━ド」完成!!![]() 暗闇の中でライトを灯すととってもきれい!! 皆様,作品展にぜひお越しくださいね。 北上支部外国語活動研修会
17日(金)北上支部の外国語活動研修会が本校で実施されました。授業研修会では,3年生の授業を公開しました。シルエットから何の野菜かを当てるクイズを通して「What's this?」という英語表現を使う必然性を生み出していました。学習のゴールには,3ヒントクイズ大会を開くという展開に,子どもたちの素適なスマイルがあふれました。
事後研究会では,授業をもとにした議論や外国語活動の悩みなどを出し合う有意義な機会になりました。学校指導課の光嶋指導主事からは,外国語活動の「いろは」から,来年度より本格実施される評価のあり方などについて,わかりやすくご説明いただきました。 ご参会いただいた先生方,お忙しい中ありがとうございました。次回は,2月7日(金)6年生の公開授業を予定しています。多数のご参加をお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 1組 たこたこあがれ![]() ![]() 1年生 コロコロ ゆらりん
紙皿やガムテープの芯を使って,コロコロしたりゆらゆらしたりするおもちゃ作りに取り組んでいます。実際に遊びながらイメージを膨らませて,楽しみながら工作しました。完成した作品は来週の図工展で展示する予定です。是非ご覧ください。
![]() ![]() |
|