![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:275 総数:1190538 |
PTA所属委員会決定会議
本日午後7時よりPTA所属委員会決定会議を開催しました。学級から選出された方々の所属する委員会を決める会議です。忙しい中での活動になりますが,できるときにできる範囲でご助力いただければ幸いです。
なお,6月6日(木)のPTA総会に欠席される場合は委任状の提出をお願いします。 ![]() 緑のカーテン
5月28日,定期テストが終わった後の代表専門委員会で,環境委員会の生徒たちが,緑のカーテン作りを行いました。ゴーヤ(ニガウリ)・キュウリ・カボチャの苗をプランターに定植しました。雨模様なので,玄関付近での作業となりましたが,全員丁寧に作業してくれました。少しでも教室の環境改善に役立ってくれればと考えています。また南側の東半分には宿根の西洋朝顔が,すでにしっかり繁茂し,鮮やかな青色の花を咲かせています。
![]() ![]() 1年 学年集会![]() ![]() ![]() 吉岡先生と中村先生から、「入学してから今日までの様子を見ていて、みんなはしっかりできることがわかった。これからの生活でも気持ちを緩めることなく,何事にもがんばって取り組んでいって欲しい。また,みんなで協力して取り組める集団になっていって欲しい。」と話をされました。 1年生は話をされる先生を見て,真剣に話を聞いていました。 第2回 代表・専門委員会![]() ![]() ![]() 生徒総会に向けて,がんばりましょう。 定期テスト2日目
定期テスト最終日となります。日頃の学習の成果が発揮できているでしょうか。
昼からは代表・専門委員会があります。それぞれの委員会で様々な取り組みが行われます。 環境委員会ではゴーヤやキュウリで緑のカーテンを作るようです。地球温暖化防止や環境緑化に少しでも役立てばいいと思います。 ![]() ![]() 定期テスト初日
令和元年度最初の定期テストが実施されています。
1年生のとっては初めての定期テストとなります。 どの学年も大切なテストであることは間違いありません。普段の頑張りの成果を大いに発揮してください。 写真は3年生・2年生・1年生のテストの様子になります。 ![]() ![]() ![]() 7限授業
昨日に引き続き,7限授業を頑張っています。来週月曜日から定期テストが実施されることもあり,一生懸命取り組んでいます。気温が急に高くなり,疲れもたまっているかもしれませんが,テストに向けて計画的に学習してください。
![]() ![]() 年間行事予定
令和元年度下京中学校年間行事予定を右側の配布文書に掲載しました。
大まかな予定になりますが,参考にしてください。 6月行事予定
令和元年度6月行事予定を画面右側の配布文書欄に掲載しました。
なお,予定変更もあり得るので必ず終学活等で確認してください。 小中一貫教育構想図
令和元年度の小中一貫教育構想図、軸となる取組をお知らせいたします。
画面右側の配布文書欄より確認いただけます。 |
|