![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:275 総数:1190529 |
志 姿の式![]() ![]() ![]() そして,生徒会の取組である『校歌プロジェクト』が行われ,素敵な歌声での校歌斉唱で,『志 姿の式』が始まりました。 式では、学校長の「姿の期の残りの時間を,自分は活躍したと言えるように頑張ってほしい。と話をしましたが,どうでしたか。」という言葉で始まりました。そして,「『花の期』は,なりたい自分になるために必要な目標を持ち,やるべきことをやる時期である。」と話をされ,アリストテレスの格言を紹介して,話を締めくくられました。 その後,生徒会より生徒会スローガン「革命の波×風 〜僕等の個性で作りだせ〜」の発表がありました。そして,各委員長より学校生活についての話がありました。 最後に,生活向上部長より冬休みの生活についての諸注意がありました。 2年 学年集会![]() ![]() ![]() 先日行われた「洛友中学校訪問の報告」から始まりました。続いて、8月からの5ヵ月間を学級でまとめ、代表が発表しました。そして,最後にレクリエーションをしました。 来年の4月には最上級生。さらなる成長を期待します。 3年 学年集会![]() ![]() ![]() 進路については,代表委員から「自分に負けるな。」と学年の生徒を鼓舞するメッセージがありました。学年主任からは「みんな不安だと思う。不安な時は相談することが大切。みんなで進路実現に向けてがんばろう。」と話がありました。 この冬休み、体調管理をし、自分の進路実現のために頑張ってほしいと思います。 1年 学年集会![]() ![]() ![]() 今回の内容は,「学年レクリエーション」「各学級の振り返り」「学年教師からの話」の3つでした。 今回も代表委員が企画・運営してくれました。2年生に向けての成長が感じられました。 洛友中学校訪問![]() ![]() 壁しんぶん 優秀賞
以前にもご報告しました通り,PTAフェスティバルの壁しんぶんコンテスト部門で優秀賞を獲得されたのですが,その賞状が本日届きましたので,ご披露いたします。広報委員長はじめ,委員の方々のご苦労の賜です。色鮮やかな配色と,優れたデザイン,そして内容が見事でした。校内にも掲示していますので,まだ実物をご覧になっていない方はご来校の際,是非ご覧ください。携わっていただいた皆様,本当にお疲れ様でした。
![]() ![]() 野球部 元梅逕中学校 大掃除(2)![]() ![]() ![]() 野球部 元梅逕中学校 大掃除
12月22日(日)野球部員が,日頃使わせていただき,大変お世話になっている本校の第2施設の元梅逕中学校,グランド,周辺道路,体育館の大掃除をしました。日頃のお礼を込めて丁寧に清掃活動を行いました。終了後は地域の方の炊き出しでおいしく食事を頂きました。
![]() ![]() ![]() 下京区140周年記念事業 人権月間講演会 『車いすバスケとの出会い〜東京パラリンピックに向けて〜』」(2)
約1時間の講演の後パフォーマンスではドリブル・シュート(フリースロー・ワンハンドシュート・3点シュート)・ダッシュ・ターン・ストップなどいろいろな技術を見せて頂きました。
講演では,施設などのハード面のバリアフリーに加えて,心のバリアフリーについても語っておられました。エレベータでしか移動できない人と一緒になったときのエレベータの使い方,身障者用トイレや身障者用の駐車スペースの適切な使い方など,とても大事なことについて,理解を求める内容でした。 来年のパラリンピック東京大会の選手決定はまだですが,大きな声援を送りたいと思います。 今回の様子は12月27日(金)のNHKニュース番組「京いちにち」(午後6:10〜7:00放送)で取り上げられる予定です。また来年1月には特集番組として放送される企画が進んでいるとのことです。詳細が分かれば皆さんにもお伝えします。 ![]() ![]() ![]() 下京区140周年記念事業 人権月間講演会 『車いすバスケとの出会い〜東京パラリンピックに向けて〜』」
12月17日(火)下京中学校体育館において「下京区140周年記念事業 人権月間講演会 『車いすバスケとの出会い〜東京パラリンピックに向けて〜』」が行われました。講師は車いすバスケットボール日本代表候補の柳本あまねさんで,素晴らしい講演とパフォーマンスを披露して頂きました。
柳本さんは2歳から病気により歩行困難となり3歳から車いす生活,小学校6年生から車いすバスケを本格的に始め,高校1年生で日本代表に選出されました。 所属チームの「カクテル」ではチームの主力として活躍,全日本女子車いすバスケットボール選手権大会で,5連覇。つい先頃行われた2019アジアオセアニアチャンピオンシップスでは最も素晴らしい選手5人が選ばれる「ベスト5」にも選ばれました。 ![]() ![]() ![]() |
|