京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up3
昨日:68
総数:652870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

3学期始業式

 小雨のスタートになりましたが,体育館に集まって始業式を行うことができてよかったです。転校生が2名加わり,585名で令和2年を迎えました。校長先生からは,「1月はいく,2月はにげる,3月はさる」と言われるように,時間の流れがとてもはやく感じる時期であるというお話がありました。数えると学校に来る日は52日です。「これまで学んできたことを活用し,やりきること,やりとげることを意識して過ごしましょう」とエールを送ってくださいました。
 児童集会では,2学期の生活目標をふり返りました。1学期よりも厳しい結果になっていました。3学期の重点は「整理整頓」です。昨年末に落し物コーナーを泣く泣くリセットしました。一人一人が自分の持ち物に関心をもち,物を大切にする心を育んでくれたらいいなと思います。保護者の皆様におかれましては,持ち主不明の落し物ゼロを目指すために,持ち物へのご記名をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

新しい一年が始まりました

画像1
令和2年を迎えました。本年もどうぞよろしくお願いします。大きなイベント続きである冬休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?学校は子どもたちの元気な声が戻ってくるのを楽しみに待ちわびています♪

1月7日(火)は、3学期始業式です。気持ちを新たに、元気に新年のスタートを切りましょう!給食は、8日(水)から開始です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 (祝)成人の日
1/14 租税教室6年 のほほんクラブ読み聞かせ3・5年
1/15 学校安全日 のほほんクラブ読み聞かせ1・6年・1組
1/16 避難訓練 のほほんクラブ読み聞かせ2・4年
1/17 支部公開授業3年2組 フッ化物洗口
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp