![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:49 総数:357583 |
今日の給食
今日の献立は「麦ごはん・牛乳・ツナそぼろ丼(具)・切干大根の煮つけ・みそ汁・黒大豆」でした。ツナそぼろ丼(具)はごはんにのせて食べました。切干大根の煮つけやみそ汁はだしがきいていてとてもおいしかったです。「切干大根がシャキシャキしていておいしかったよ。」「みそ汁がおいしかった。」と子どもたちは今日もおいしく給食をいただきました。
![]() ![]() 3年 音楽 いろいろな音のひびきをかんじとろう![]() ![]() 「ここはくり返しがいいんじゃないかな。」「この楽器を途中で組合せて鳴らそう。」など,意見を互いに出し合い,友達とふれあいながら話し合ったり,楽器を鳴らしたりする姿が印象的でした。 おやじ・おふくろの会「親子でバドミントンを楽しもう」
11月2日(土)のおやじ・おふくろの会は,親子でバドミントンを楽しみました。
立命館大学バドミントン部の学生達が,いろいろな打ち方やサーブの仕方を教えてくれました。 はじめはラケットにシャトルが当たらず,空振りをしてしまう子どもたちもいましたが,少し練習をすると上手く打ち返すことができるようになりました。 最後は大学生にチャレンジということで,コートに二人ずつ入り,試合形式でバトミントンを楽しみました。ゲームの中では,学生に教えてもらった打ち方で鋭いスマッシュが打たれるなど,歓声があがり盛り上がっていました。 ![]() ![]() 第3回目 土曜教室
11月2日(土)に今年度第3回目の土曜教室が行われました。
子どもたちは始まるとすぐに集中して課題に向かっていました。 自分の課題が終わるとタブレットを使ったゲームや問題に挑戦しています。 初めてタブレットを使う1年生にやさしく使い方を教えてくれている上級生の姿が見られました。 次回は12月14日(土)に第4回目の土曜教室を予定しています。 ![]() 大文字駅伝支部予選会
今日は西京極運動公園で大文字駅伝支部予選会がありました。下京雅の代表12名が力いっぱい走り切り,無事にゴールすることができました。また,代表の友達を力いっぱい応援し,6年生が一つとなっていました。最後は,代表12名を花道で温かく迎え,みんなで集合写真を撮影しました。
応援に来ていただいた保護者の皆さま,また役員として協力していただいたPTAの皆さま,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|