京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up49
昨日:62
総数:659519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月19日(水)令和8年度入学児童対象の就学時健康診断を14時より順次実施いたします。該当のお子様がおられる保護者の皆様は、ご予定の程よろしくお願いいたします。

1組 図工「カラフルなかさ」

 六月に入ると雨降りの日が多くなるのかなあ,という話を子ども達とした後,かさを作りをしました。四角いシ━ルを自由に貼っていき,カラフルな傘が出来上がりました。

画像1

5.30  みんなでごみゼロ

 爽やかないいお天気でした。昨年は,雨で中止になったごみゼロの取組でしたので,今年は実施できてよかったです。全校児童が校内のあらゆる場所に分かれ,ゴミ拾いと草引きを行いました。みんなの力でみるみるいっぱいになるゴミ袋が次々と運ばれてきました。うっそうとしていた草が一掃され,清々しい気持ちになりました。みんなありがとう!お疲れさまでした☆
画像1
画像2
画像3

5月29日(水) 体育 体力テスト 4年

画像1画像2画像3
体力テストがありました。
3年生のときと比べ,新しく行う種目が増えました。
活動の中で,身体を大きく動かし,友だちと競い合いながらも一生懸命頑張る姿が見られました。
どんな記録がうまれるのか楽しみです。

みんなの目で 子どもを守る

 今日は,町別子ども会と集団下校でした。本校は,集団登校・下校をしていないので,今日のように「こども110番の家」を確認しながら下校するのはとても貴重な機会でした。地域委員の皆様には,お忙しい中お集まりいただき,いっしょに下校をしてくださいました。暑い中,お世話になりありがとうございました。
 ご承知の通り,昨日の痛ましい事件を受け,やはり想定しきれない,防ぎきれない事態が起こりうるという現実が突きつけられました。本当に心苦しく他人事とは思えません。学校や警察だけでは限界があります。今日も集団下校をしていると,地域の方が「おかえり」とあたたかい声かけをしてくださいました。

地域の子は,地域で守る

 みんなの目で子どもたちの安全と成長を見守っていただけたらありがたいです。いつも本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

思い出を形にしよう! 2年生

画像1画像2
今日の図工はねんど。テーマは「動物園で心に残った動物をつくろう。」です。子どもたちはあれこれ考えながら,つくりたい動物にチャレンジしました。四本の足でしっかり立たせるには,どれくらいの太さが必要か,体はいくつの部分からできているかなど,つくりながらの発見もありました。

2年生 リレーあそび

画像1画像2
暑くなってきましたが,2年生の体育では「リレーあそび」をがんばっています。リングバトンをうまくつないで色別グループで競います。コーナーリングやバトンパスがうまくなってきたので,そろそろバトンゾーンを設けてリードを学習していこうと思っています。

ぐんぐんそだて!−2年生 生活−

画像1画像2
生活の学習で,ミニトマトを育てて,観察しています。早くも実をつけているものも多く,「たくさんできるかなあ。」「家族みんなで食べたいなあ。」と期待はふくらむばかり。毎日せっせと水をやる姿が見られます。

24日(金) 1年生を迎える会 4年

画像1
1年生を迎える会がありました。
4年生は,忠谷先生の奏でるギターの音色に合わせて1年生に歌声を届けました。曲名は『ともだちはいいもんだ』です。
隣同士肩を組み笑顔で歌いました。歌い終えると体育館中が自然と拍手で包まれました。
すてきな歌声が1年生に,体育館中に響いたようです。

いただきます!

画像1画像2画像3
 家族や兄弟,学生ボランティアの人達と一緒にカレーライスをお腹いっぱい食べました。美味しすぎて何杯もおかわりする子もいました。みんなで食べるカレーライスはいつも以上に美味しかったようです。

ただいま

 「ただいま!」とカードラリーから帰ってきた子どもたちは,問題の答えがあっていたか気になりながらも,カレーライスのにおいに誘われ・・・。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 校外学習1組(京都水族館) 大文字駅伝下見 フッ化物洗口
10/26 漢字検定 バレーボール全市交流会
10/28 演劇鑑賞教室 委員会活動
10/29 代表委員会 育成ワイワイ運動会 検尿
10/30 校外学習1年(京都御苑) 検尿
10/31 大文字駅伝支部予選会6年(鷹峯小)
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp