![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:60 総数:357739 |
5・6年 表現運動
5年生6年生合同で「表現運動」の学習に取り組んでいます。
本日は運動場に出て,技の立ち位置や,音楽に合わせて素早く移動することを意識して取り組みました。 暑い中でしたが,仲間と声をかけながら,一生懸命に取り組む姿が素晴らしかったです。 ![]() ![]() ☆1年・生活科「おおきくなあれわたしのはな」・かわいいアサガオさん☆
「かわいいアサガオさん,みーつけた!」
子どもたちに言われて見てみると,とってもかわいいサイズのアサガオがさいていました。そして,アサガオとはちがう植物も育っていました。 「種をまいてないのになんで?」 子どもたちは悩んでいました。みんなで考えた結果, 「種が落ちたんだ!種がどこかからとんできたんだ!」 という結論に至りました。すごい発見をしました。 ![]() ![]() 今日は和(なごみ)献立でした。
今日の給食は和(なごみ)献立で,「ごはん・牛肉とれんこんの煮つけ・大根葉のごまいため・すまし汁・しば漬」でした。旬のえのきやれんこんを使った牛乳のつかない献立です。
子どもたちは「おいしい」と食べていましたが,しば漬は苦手な子が多く,「すっぱい」「これ苦手」と苦戦している様子でした。しば漬を初めて食べる1年生は,「すっぱくて涙がでた」「なにこれ,初めての味」と言いながらも頑張って食べていました。 ![]() ![]() |
|