![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:90 総数:315062 |
衣笠中ブロック小中合同研修会![]() ![]() ![]() 北区民ふれあい祭り
日曜日には北区役所隣の清明高校で北区民ふれあい祭りが開催されました。本校PTA
は午後からのスーパーボールすくいを担当してくださり,たくさんの子どもが楽しみました。また衣笠学区のブースでは,シューアイスの天ぷらを出店,大勢の人で賑わっていました。お疲れ様でした。 ![]() ![]() 体振主催ドッジボール大会
日曜日に体振主催のドッジボール大会が洛星高校グランドで開催されました。暑い中でしたが,熱戦が繰り広げられ,交流を深めることができました。主催してくださった体育振興会の皆さん・ご参加の皆さん,お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 救命救急講習を受けました
今日は30度に迫る暑い一日で,早くも夏を思わせるような日差しでしたが,来月からは水泳学習も始まります。
それに先立ち,もしもの時に備えて,北消防署の方々に来ていただき,教職員が救命救急の講習を受けました。 心肺蘇生法やAEDの使用法などを確認し,実際に実技練習もしました。 もしものことが起きては困りますが,いざという時には行動にうつせるように,しっかりと研修を積むことができました。 ![]() ![]() 少年野球![]() ![]() アスニーキッズコンサート![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる会 その3
1年生をむかえる会を開くために,本部委員会・代表委員会の子どもたちが中心になり,いろいろと準備をしたり,司会・進行・挨拶をしたりすることができました。
休み時間なども使って準備していた姿に高学年としての頼もしさを感じました。 これからも下級生たちの良いお手本として,衣笠小学校を引っ張っていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる会 その2
出し物では,それぞれの学年のよさがあり,楽しい雰囲気をつくることができました。
最後に1年生からもお礼の歌があり,とてもかわいい姿を見て,みんなが“にこにこ”になりました。 全校のみんなで盛り上がり,楽しい時間を過ごすことができてよかったです。 ![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる会 その1
1年生が入学してからはや1か月が過ぎました。
今日は全校のみんなで1年生の入学をお祝いするために,「1年生をむかえる会」を開きました。 入場では,6年生に手を引かれた1年生が,体育館の中央で名前を呼ばれると「はい」と大きな声で返事することができていました。 その後,学校クイズや各学年からの歌などの出し物で盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 部活動
本日から始まる部活動が多かったので,正副部長を決めていました。喜ばしいことに,
どこの部でも6年生が積極的に正副部長に立候補していました。立候補者が多くて残念ながら正副部長になれなかった子どももいますが,積極的な思いはいずれ実を結ぶこととなります。立候補した子どもたちに拍手を送りたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|