![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:39 総数:222801 |
休日参観でつくったよ!
今日は,休日参観日でした。
そら組は親子で竹馬づくり,にじ組は親子で一本歯下駄づくりをして楽しみました。 お家の人たちも子どもたちも一生懸命つくっていました。つくった竹馬や一本歯下駄に挑戦することを楽しむ様子もありました。どんどん挑戦して,心や体が成長していくことを楽しみにしたいと思います。 最後は,幼稚園のみんなで“ジャンケン列車”や“あの橋が落ちる前に”の遊びをして楽しみました。子どもたちが渡すのを楽しみにしていたサプライズのプレゼントも大成功! 今日は,たくさんのお家の皆さんが休日参観に参加して下さり,子どもたちにとっても楽しい一日になったと思います。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ポジティフオルガン体験講座に行ってきました
今日,年長の子どもたちは,京都コンサートホールで“ポジティフオルガン体験講座”に参加してきました。
コンサートホールの方々や講師の先生が子どもたちのことを出迎えて下さり,ポジティフオルガンのことをたくさん教えてもらったり,素敵な曲を聞かせてもらったり,実際に楽器を鳴らす体験をさせてもらうなどしました。 子どもたちは,とても楽しかったようで,「素敵な歌だったね〜!」「幼稚園でポジティフオルガンつくってみよ!」「今日めっちゃ楽しかったな!」とみんな口々に話していました。 今日お世話になった京都コンサートホールの皆様,講師の先生,計画して下さった教育委員会の皆様,子どもたちに貴重な経験をさせてくださり,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 令和元年度 学校評価年間計画
令和元年度 学校評価年間計画を掲載いたします。これからも地域の方々,保護者の方々のご協力をいただきまして,教職員一同よりよい保育をめざしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
令和元年度 学校評価年間計画 折り紙で遊ぼう(ふかふかランドより)![]() ![]() ![]() 自分で「折れた!」「できた!」と感じ,折り紙を折ることを楽しめたらいいな…と思っています。今月の「かたつむり」も折り方がわかりやすかったようでカレンダーをつくった後も自分でもう一度折ってみようとする姿が見られました。 来月は何を折ろうかな〜折り紙遊び、楽しもうね!! 京都御苑に出かけました![]() ![]() ![]() にじ組の子どもたちにとっては,初めての電車に乗ってのお出かけです。 出水の小川で川遊び。川の中を元気に走ったり,橋の下をもぐったり,どの子どもも自分なりの楽しみ方を見つけ,楽しんで遊びました。 おいしいおにぎりをパクパク食べ,今度は少年の森で冒険です。 いろいろな道を見つけたり,木のトンネルに入ったり,草の中にかくれたりと,パワフルに遊びました。 御苑の自然に触れ,親しみ,楽しんだ一日でした。 未就園児たまご組・ぷちひよこ組6月の予定
初夏の暑さを感じる頃となりました。子どもたちは,藤棚の木陰下でダイナミックな泥んこ遊びを楽しんでいます。
6月の未就園児組の予定を掲載します。見学も兼ねてどうぞ遊びに来てください。 6月末からは,天候の様子を見ながら,水遊びもできますよ。 ![]() |
|