![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:70 総数:1221766 |
生徒会オリエンテーション![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 2年生は, 「下京中学校の良いところを紹介する」とともにすばらしい歌声を届けました。 3年生は,「夢を追う1年生へのエール」とともに、すばらしい合唱を聞かせてくれました。 記念品として,教室に飾る鉢植えの花が,1年各クラスに贈られました。 恒例になった「くす玉」割りも,1年の各クラスの代表の手により行われました。 3学年の初顔合わせでした。新入生のみなさん,下京中の一員としての元気な姿を見せてください。これからの活躍に期待しています。 修学旅行保護者説明会
今年度の修学旅行保護者説明会が,地階交流室で16時より開催されました。5月9日(木)から11日(土)の2泊3日の沖縄方面修学旅行に関して,行程・持ち物・健康面などについて説明がありました。沖縄ならではの自然・文化・歴史に触れ,平和あの重みを考える,実り多い旅行が今年も実現するように,いろいろな取組も本格化していきます。
![]() ![]() 2年生 学年レクリエーション 綱引き![]() ![]() ![]() 1年 学年集会![]() ![]() ![]() 次に,生活の諸注意について,各先生方が話をされました。下京中学校の生徒のみんなが,気持ちよく学校生活を過ごすことができるように,みんなで気をつけましょう。 「きらめき家庭学習」は,基礎的・基本的な知識と技能の習得や授業の内容の確認,学習内容の定着を図るために,各教科から課題が毎日課されています。翌日登校時に各学年所定の場所に提出をしていきます。家庭学習を定着し,自学自習へ発展していくために,ご家庭におきましても,お子様へのお声がけをお願いします。 学校沿革史
学校沿革史は、画面右側の配布一覧の下側より確認していただけます。
1年 安全学活![]() ![]() 「5つの中学校が統合した学校なので校区が広い。」「部活動で第2施設を使用し移動に時間がかかる。」ことが自転車通学が認められている理由であることと,自転車に乗る時の注意事項やマナー,交通ルールについて説明がありました。先生の話を生徒はしっかりと聞いていました。そして,自転車通学に関するプリントが配布されました。 1年生の自転車使用は,23日(火)に自転車講習会が行われて,翌24日(水)からになります。 1組 授業の様子![]() ![]() ![]() 教科の授業が始まりました。![]() ![]() ![]() 1組 学級目標![]() ![]() |
|