![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:39 総数:357439 |
みさきの家 その11
今日は男子がテントで,女子がバンガローです。
満天の星空がとてもきれいです。明け方は少し気温が下がることを考えて,毛布を準備して就寝です。 ![]() ![]() みさきの家 その10![]() ![]() まずは,自分で振り返り,グループ,そして全体で交流をしました。 1日目は「キャンプファイヤー」が心に残ったと振り返っている人が多かったです。「少し不安な気持ちで出発したけど楽しい」と話す子もいました。 みさきの家 その9
キャンプファイヤーの後半では,爆弾ゲーム,進化じゃんけん,合唱「キセキ」,マイムマイム,合唱「友だちはいいもんだ」みんな全力で楽しみました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 その8![]() ![]() みさきの家 その7![]() ![]() みんなでおいしくいただきます。 令和元年度 下京雅五大フェスティバル予定5年 個人練習
音楽の授業では,ハーモニーフェスティバルで演奏する合奏を練習しています。本日のロング昼休みには,音楽専科の先生のよびかけで自主練習の取り組む児童がいました。
前向きな姿がとても素敵でした。 令和元年度 【下京雅五大フェスティバル】の予定はこちら ![]() ![]() 5年:花背山の家 学校旗![]() ![]() 各班で考えたデザインから投票で決まりました。 来週の学校旗作成が今から楽しみです。 みさきの家 その6![]() ![]() ![]() 生活係が担当している浦山フォトラリーを楽しむために,注意事項を確認して、グループで出発しました。各班で協力しながら楽しんでいます。 みさきの家 その5
プレイホールで所員さんからオリエンテーションを受けました。3日間みんなで安全に気持ちよく過ごせるように,館内施設の説明や,寝具の説明をしてくださいました。
![]() ![]() |
|