![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:71 総数:357014 |
1年 図画工作「チョキチョキかざり」
紙を折ったり重ねたりして,はさみでチョキチョキすると,いろいろな形の飾りができあがりました。できあがったもので教室の飾りつけをしました。今,教室はとてもにぎやかではなやかです。
![]() ![]() ![]() 4年 図画工作 「絵の具でゆめもよう」![]() ![]() 「この線はどうやってつくったの?」「この模様とこの模様って似てるよね!」「ほんまや!」など,友達同士で質問したり共感したりする姿も見られました。今後は,できた模様を組み合わせて,絵に表します。どんな作品ができるか楽しみですね! 4年 「みさきの家」宿泊学習に向けて![]() また,思い出に残る楽しい宿泊学習にするために必要なこと・頑張ることをみんなで話し合いました。5分前行動や荷物の整理整頓を心掛けること,周りのみんなのことを考えて動くことなど,素敵な意見がたくさん出ていました。 1年生 春を見つけたよ![]() ![]() ![]() 図画工作科で,見つけた春を,Tシャツの形の画用紙にかきました。 「春の服がいっぱい!」 「見て見てー!」 と,とても嬉しそうな様子でした。 3年生 学校の周りの探検![]() ![]() また,いくつかの場所を見比べて,土地の様子,交通の様子,聞こえてくる音など,様々な視点から,学校の周りを調べることができました。 1年生を迎える会![]() 当日は,5.6年生計画委員会児童の運営でスムーズに会を進めることができました。事前の準備や当日の進行,後片付けまで,高学年として責任をもって活動することができたこと,非常に素晴らしかったです。今後も様々な場面で5.6年生の力が必要となります。よろしくお願いします。 ![]() 3年生 道徳の学習![]() ![]() 6年生 算数科の学習
「点対称」の学習をしました。
「線対称」との違いについて手を挙げて自分の考えを発表していました。 とても意欲的に学習しています。 ![]() 2年 学校探検に向けて![]() ![]() 今日は,学校探検当日に向けて,グループごとのメンバーや教室の確認をしたり,どんなふうに案内をしようかと考えたりしました。 5年生 図画工作 「心のもよう」![]() ![]() 「うれしい色ってどんな色だろう?」「それってどんな気持ちを表してるん?」と友達同士で質問し合っている姿がありました。 色々な形の画用紙やダンボール紙,用具を組み合わせて,楽しんで活動しています。一人一人が形や色,イメージを通して,自分の中にあるいろいろな感情や気持ちを見つめることができればと思っています。 これからどんな作品になるか楽しみですね!! |
|