![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:83 総数:652747 |
授業参観・懇談会 1年生
1年生は,「たのしかったね1年生」の学習でした。4月に撮った写真が画面に映し出されました。やはりみんな1年で大きくなりましたね♪なわとびやコマ回しなど,できるようになったことを発表していました。
![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会 1組
今年度最後の授業参観・懇談会,本日は低学年でした。1組は,できるようになったことを元気いっぱい発表していました。「なわとび連続11回とべるようになった」と発表した後に,実際に技を披露すると…なんと新記録12回連続を達成したではありませんか!子どものパワーには本当に驚かされますね。
![]() 授業参観・懇談会 よろしくお願いします。![]() 授業参観・懇談会 6年生
6年生は,国語科の「今,わたしは,ぼくは」の学習でした。小学校生活6年間をふりかえり,将来の夢や今伝えたいことをスピーチしました。卒業を目前に控えた6年生。さまざまな場面がよみがえり,胸が熱くなりました。8日(金)には,6年生を送る会があります。卒業式の練習も始まり,ますます卒業ムードが高まっていきます。
![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会 5年生
5年生は,2組は道徳,3組は外国語活動,4組は国語の学習でした。最高学年への階段を昇り始めている5年生。卒業証書授与式には,在校生代表として参列してくれます。授業に取り組む姿勢や発言にも頼もしさが感じられますね。
![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会 4年生
今年度最後の授業参観・懇談会,本日は高学年でした。4年生は,20才の半分を迎えたことを記念した「2分の1成人式」を行いました。10年後の自分を思い描きながら,こんな自分になるためにどうしていくかを力強く発表していました。10年後が楽しみですね♪
![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会 よろしくお願いします![]() 和太鼓クラブ 演奏会![]() ![]() お別れ卓球![]() ![]() たてわり給食
今日は,たてわり給食でした。たてわりグループで分担して給食の準備をしますが,配膳をしている間,低学年が退屈しないようにと読み聞かせをするリーダーの姿がありました。おいしく給食をいただいた後の昼休みには,お世話になったリーダーへメッセージを書きました。このことは,6年生には秘密です。5年生がリーダーとしてみんなのメッセージをカードにして,6年生を送る会でプレゼントします♪6年生は喜んでくれるでしょうか?
ちなみに6年生はと言いますと,貸し切りの運動場でおもいっきり楽しく遊んでいました。3月に入り,ますます「卒業」という文字が大きくなってきました。うれしいような…寂しいような…そんな気もちになる昼休みでした。 ![]() ![]() ![]() |
|