京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/13
本日:count up3
昨日:57
総数:657651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

大きなランドセル

 子どもたちの元気な声が上賀茂小学校に戻ってきました。やっぱり子どもたちがいる学校が1番ですね♪昨日,入学式を迎えたピカピカの1年生は,本日記念すべき初登校となりました。お兄さんやお姉さんに手をひかれ,大きなランドセルを背負って教室に来る姿は,何とも微笑ましかったです。
 帰り道は,朝よりもランドセルが重たく感じます。家までの道のりを仲良く手をつないで歩きました。今日はお疲れ様でした。明日も待っていますよ。元気に登校してくださいね。
画像1
画像2

元気に遊びました!

画像1
画像2
画像3
 青空の下,今年度初めての中間休み・・・元気に遊ぶ子ども達の姿が運動場に戻ってきました!
 チャイムの前に教室に戻りかける『伝統』は,年度が替わっても健在です!いっぱい遊んで,また3時間目には勉強を頑張る・・・うまく切り替えて,1日を一層充実させてもらいたいものです。

元気に登校!

画像1
画像2
画像3
 10日(火),晴天の朝,いろいろに荷物を抱えて元気に登校してきました。ワクワクとドキドキが混ざった複雑な表情の子もいましたが,「おはよう」と声をかけると,「おはようございます!」と,元気な明るい声が返ってきました。とても嬉しく,清々しい気持ちになることができました。
 やっぱり,学校には『子ども達の笑顔と元気』が必要です!

入学式

画像1
画像2
 4月9日(月)に入学式を挙行し,92名の新1年生を迎えることができました。学校に慣れ,お友達をつくって,笑顔で楽しく過ごしてもらいたいと思います。

平成30年度スタート!

 今年は例年よりも早く桜が咲きほこり,まるで新年のスタートを待ちわびているみんなの心を表しているかのようでした。いよいよ平成30年度が始まります。
 本年も上賀茂小学校の教育に,ご理解・ご協力を賜りますようどうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 流し雛 学区民グランドゴルフ大会
3/4 委員会活動
3/5 のほほんクラブ読み聞かせ3・5年 育成学級支部合同おわかれ会(鷹峯小) 授業参観・懇談会(高学年) 加茂川中学校制服渡し
3/6 のほほんクラブ読み聞かせ1組・1・6年 紫竹小との交流3年 授業参観・懇談会(低学年・1組) 幼稚園発育計測
3/7 のほほんクラブ読み聞かせ2・4年 紫竹小との交流4年 SC来校日
3/8 フッ化物洗口 6年生を送る会
3/9 少補もちつき大会
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp