![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:66 総数:652566 |
宮島へ上陸![]() ![]() ![]() 平和集会
雨の中でしたが,平和集会を行いました。子どもたちが心を込めて折った平和の文字をあしらった千羽づるを捧げ,原爆の子の像の前で平和を願いました。降り落ちる雨は,戦争で流された数多くの涙のようで…冷たく,痛く,子どもたちの心を打ちました。
![]() ![]() ![]() 昼食タイム![]() ![]() お天気が気になりますが…晴れ男の担任がいますので回復を信じましょう!子どもたちの笑顔のように明るくなりますように☆ 心で受けとめ 考える![]() ![]() 平和記念資料館
雨のため,先に平和記念資料館を見学しています。社会科で学習した原爆ドームや原子爆弾の模型にふれ,原子爆弾投下後の街や人々の写真を見つめる子どもたち。教室では見えなかった戦争の現実に出あい,真剣な表情で静かに学びを深めています。
![]() ![]() ![]() 広島へ到着![]() ![]() 広島へ 新幹線でGO!![]() ![]() ![]() この後もできる限りタイムリーで修学旅行の様子をライブしたいと思いますので,こまめにホームページのチェックをお願いします。 修学旅行出発!
小学校生活最後の宿泊学習,修学旅行へ6年生が出発しました。予定通り出発式が終わり,お家の方や地域の方に見送られる中,「いってきます」と元気な声を運動場に響かせながら広島へ向かいました。朝早くからお見送り,ありがとうございました。
![]() ![]() 中間マラソン スタート!![]() 12月 人権月間
12月になりました。今月は人権月間です。朝会では,校長先生から人権についてのお話がありました。その後,人権教育主任より各教室で考えてほしい内容の話がありました。「ええところ」という絵本をもとに,自分のいいところを見つけるという活動を行います。成果物は校内に掲示されるそうです。上賀茂小学校をいいところでいっぱいにしましょう♪
![]() ![]() ![]() |
|