![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:66 総数:652634 |
いざ!大文字駅伝予選会へ![]() ![]() いかのおすし![]() 警察の方からは,「いかのおすし」の合言葉を確認していただき,こども110番の家についてもお話してくださいました。お忙しい中,訓練にご協力いただきありがとうございました。 日が暮れるのが少しずつ早くなってきましたね。11月から小学校は16時完全下校になり,暗くならないうちにできるだけ複数人で下校するように声かけをしますが,ご家庭でも放課後の過ごし方について話題にあげていただけたらありがたいです。 ![]() 講演会
今回は,懇談会ではなく講演会を設定しました。井上鈴佳さんにお越しいただき,ご自身のことやLGBTのことについてお話いただきました。お忙しい中,ご参会いただきありがとうございました。
本校では,一人でも多くの皆さんに人権について一緒に考えていただけるようにあれこれとアイデアを練っています。今回は講演会という形式をとりました。またご意見をいただけるとありがたいです。 ![]() ![]() ![]() 授業参観 6年生
6年生は,「いろいろな性」を題材に学習していました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 5年生
5年生は,「ちがいのちがい」という題材をもとに学習していました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 4年生
4年生は,「特訓しなくちゃ」という題材をもとに学習していました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 3年生
3年生は,将来の仕事を題材にして学習をしていました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 2年生
2年生は,「ひかるはひかる」というお話をもとに学習していました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 1年生
1年生は,「こんなともだちがほしいな」という学習をしていました。
![]() ![]() ![]() 授業参観 1組![]() ![]() |
|