![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:204477 |
4年 みさきの家 野外活動 1日目3![]() ![]() これから一緒に行う活動もたくさんあります。 よろしくお願いします! 出会いの式のあとは浦山フォトラリーです。 地図と写真を見ながらグループごとに問題を解きながら浦山を歩きます。 山のとりででは鐘を鳴らすためにのぼり棒にチャレンジです。 どのグループも助け合って活動していました。 4年 みさきの家 野外活動 1日目 2![]() ![]() まずは第1営火場で入所式です。みんなで挨拶をしてみさきの家のスタッフの方のお話を聞きました。みさきの家ですごし方について確認をしました。 その後,プレイホールで寝具の使い方について聞きました。 自然いっぱいのみさきの家での活動が始まりました。みんなわくわくしています。 4年 みさきの家 野外活動 1日目 1![]() ![]() 子ども達は,元気に学校に集合。 秋晴れのもと,みんなで,元気に「行ってきます。」のあいさつをしました。 自分の役割をしっかりと果たし,友達と協力して生活することの大切さを学び,たくさんの楽しい思い出を作ってきてほしいと願っています。 10月10日の給食![]() 鮮やかな赤色が特徴的な料理ですが,この赤色は「ビーツ」という野菜を使用することにより出る色です。給食では,ホールトマトを使用しています。パンともよく合い,今日もおいしく食べることができました。 台風25号にご注意を
気象庁の予報では,台風第25号は,10月6日から7日にかけて近畿地方に接近します。日本海を通りぬけるときに,京都への影響も懸念されます。
「大雨」や「暴風」などの警報や注意報が発令の有無にかかわらず,一時的に豪雨になったり,強風になったりすることも考えられます。 安全確保のため不要不急の外出は控えるようにしてください。 また,上流での増水があるかもしれませんので河川等には近づかないようにしてください。 運動会![]() ![]() 本年度は「135人が全力プレー!心を一つにあきらめない運動会」をスローガンにみんなが全力を出し切りました。 接戦の競技がたくさんありました。最後まであきらめずに力を出し切る姿に応援の声が大きくなりました。 演技は練習した力を発揮し,とっても素敵で,見とれてしまいました。 4・5・6年生が係活動で運動会の運営に携わって,しっかりと役目を果たしていることもとても良かったと思います。 参観に来て下さった保護者・地域の方々,子ども達の「全力プレー」に大きな拍手をいただきありがとうございました。 また,PTAの皆様には,今年も運営面や片づけなどいろいろご協力いただきました。ありがとうございました。感謝申し上げます。 台風の影響について
台風24号の影響で京都市も「大雨警報」「洪水警報」「暴風警報」「雷注意報」が発令されています。くれぐれも不要・不急の外出はさけてください。
警報が解除された後も,路上に樹木の枝が落ちていたり屋根瓦が落ちそうになっていたりという危険な箇所があると思われます。外出するときはご注意ください。 平成31年度入学予定者のための就学時健診
平成31年度の新入学児童のための「就学時健康診断」を平成30年11月16日(金)の午後2時より行います。
来年度入学予定のお子様がいらっしゃるご家庭は,ご予定をお願いします。 9月6日の給食![]() 給食時間に教室におじゃまするとどの学年の子ども達も楽しそうに給食を食べてくれています。 運動会の延期について
本日の運動会は,残念ながら雨天のため10月3日(水)に延期します。
尚,子ども達は通常の学習がありますので,いつものように集団登校で登校させてください。(給食はありませんので,お弁当・水筒を持たせてください。) 子ども達の健康・安全の確保のため何卒ご理解ご了承いただきますよう,よろしくお願いいたします。 |
|