京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:37
総数:204329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

チャレンシ゛体験の中学生と遊んだよ!

 今日で,チャレンシ゛体験の中学生の先生とお別れでした。最後は,お兄さんやお姉さんが考えてくれた楽しいゲームを教えてくれました。子どもたちももっと一緒に遊べたらなぁ・・・と感じているようでした。
画像1

新聞紙で遊んだよ!

 新聞紙で物をつくったり,ビリビリぐちゃぐちゃにしたり,水を入れて粘土みたいにしたり・・・新聞紙って色々なものに変身するんだね!
画像1
画像2
画像3

遊びの様子(ふかふかランドより)

画像1画像2画像3
ふかふかランドの時間は自分たちの好きな遊びをじっくり楽しむことができます。
「先生、今日ふかふかランドに行くしな!」「あの玩具出しといてな!」とふかふかランドの時間を楽しみに声をかけてくれる子ども達。毎日,子ども達の遊びのイメージは広がります。そんな子ども達の遊びの様子を,これからも少しずつ紹介していこうと思います。今日は積み木遊びの様子です。カプラ,レンガ積み木,カラー積み木が人気です。友達と一緒に楽しむ姿が見られるようようになってきました。

チャレンジ体験の中学生と遊んだよ

画像1画像2画像3
藤森中学校の2年生がチャレンジ体験にやってきました。
中学生のお兄さん,お姉さんは,子どもたちに大人気。鬼ごっこや帽子取り,サッカーなど,いろいろなことをして一緒に遊んでくれました。

「幼稚園の仕事は子どもと遊ぶだけだと思ってたけど,いろいろな仕事があることがわかった」「いろいろ学ぶことができて,成長を感じた」とのこと。この体験が将来への夢や希望につながることを願います。

最後の日の今日は,子どもたちに絵本の読み聞かせや,いす取りゲームをしてくれ,折り紙のプレゼントまで用意してくれました。4日間お疲れ様でした。ありがとうございました。

11月の未就園児たまご・ぷちひよこ組予定表

11月1日(木)

 11月の未就園児たまご組,ぷちひよこ組の予定表を掲示します。11月15日は木曜日ですが,ポップコーンパーティをしますので,遊びに来てください。また,11月16日(金)には,平成31年度未就園児ひよこ組(平成27年4月2日〜平成28年4月1日生)の説明会をします。お尋ねになりたいことがありましたら,ぜひ幼稚園までお越しください。よろしくお願いします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 お年寄りとの交流会
11/9 園外保育(動物園)にじ組 雨天13日
11/13 幼稚園ウィーク〜19日 キックバイク教室(そら組)
11/14 幼小交流(そら組と深草小2年生)
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp