|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:63 総数:326370 | 
| お仕事見本市 パート5  全部で14種類のお仕事の体験をさせていただきました。 お仕事見本市 パート4   お仕事見本市 パート3   お仕事見本市 パート2
 初めて見るもの,初めてすること,どの体験も楽しそうです。     お仕事見本市 パート1
 いよいよ体験が始まりました。どのブースも初めてのことがたくさんで,子どもたちは興味津々でお話を聞いたり,体験したりしていました。    第15回 お仕事見本市 開催!
 PTA主催のお仕事見本市。今年で15回目を迎えました。朝からたくさんの子どもたちが楽しみに集まりました。今年は14種類のお仕事があり,たくさんの講師の方にお世話になります。どんな体験ができるか楽しみです。    5・6年生 躍動 〜My Potential〜
 5・6年生による団体演技は,見ている会場の人たちにたくさんの感動を与えてくれました。 お互いに励まし合い,支え合ってがんばってきた子ども達。本番では,緊張感のある中で,精いっぱいの演技をしてくれました。 最後にハイタッチしながら退場していく子どもたちの笑顔いっぱいのやりきった顔が印象的でした。    運動会を支えてくれた人たち
 運動会を進行していくうえで,欠かせないのが4年生以上の子どもたちが活躍してくれた係活動です。各係で,運動会までに何度も練習したり,準備を進めたりしていました。 今日も,自分たちで考えながら,きびきびと動く子どもたちの様子を見ていただけたと思います。 また,運動会後には,PTAや地域の方たちに後片付けをお手伝いしていただきました。みなさん協力的で,あっという間にテントや長椅子を片付けることができました。 本当にありがとうございました。    閉会式
 今年度の優勝は大逆転で「白組」でした。 得点が発表され,優勝が決まった時には白組から大きな歓声があがりました。 赤組も最後までよくがんばったと思います。 応援団への表彰では,白組には「よくまとまっていたで賞」赤組には「力強く迫力があったでしょう賞」が与えられ,新調されたトロフィーを副団長が受け取りました。 一人ひとりが本気で,全力を出してがんばった運動会になったと思います。    高学年 赤白対抗リレー
 運動会を締めくくる最後の種目は,高学年の選抜選手による赤白対抗リレーでした。 抜きつ抜かれつのデッドヒートで,応援席からはたくさんの歓声が聞こえていました。 最後までどのチームが勝つかわからない好勝負でした。    |  |