京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up25
昨日:59
総数:652520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

めざせ!安全運転のゴールド免許

 今日は朝から運動場に自動車や信号機が並び,道路に変身していました。4年生の子どもたちを対象に自転車教室が開かれました。道路に駐車された車のよけ方,信号のある交差点のわたり方など,普段何気なく乗っている自転車ですが,けっこう安全確認のルールがあることを再発見しました。自転車に乗る以上,交通事故の被害者にも加害者にもならないために,今日の学習がいきてはたらくといいなと思います。
 北警察署の方をはじめ,交通安全協会のみなさん,保護者ボランティアのみなさんには,朝早くから暑い中を長時間大変お世話になりました。本当にありがとうございました。また,自転車やヘルメットを提供していただいたみなさんにも厚くお礼申し上げます。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

10月朝会 1年の中間地点

画像1
 またしても台風に脅かされた休日でした。今日は台風一過でとてもいいお天気になりました。カレンダーはもう10月…いつの間にか猛暑もやわらぎ,過ごしやすい季節になりましたね。校長先生からは,10月は4月から始まった学校の1年のちょうど半分だというお話がありました。これまでの自分のがんばりを反省し,進歩したなぁと思うところは自信につなげてほしいと力強いエールを送ってくださいました。
 日々の学習や遊び,行事等を通して成長を続ける子どもたち,家庭でもがんばったことを認め,これからの目標について話題にあげていただけるとありがたいです。
 さあ,今年の後半戦…襟を正し,気を引き締めて参りたいと思います。すべては子どもたちの笑顔のために!今後とも本校教育にご理解・ご協力賜りますようどうぞよろしくお願いします。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/2 自転車教室4年 代表委員会 視力検査6年
10/3 校外学習3年(工場) 視力検査5年
10/4 引き渡し訓練 視力検査3年 SC来校日
10/5 校外学習1組(万華鏡ミュージアム・まんがミュージアム) 視力検査4年
10/6 上賀茂幼稚園運動会
10/7 学区民体育祭
10/8 体育の日
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp