京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:104
総数:613110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

台風一過

 台風21号の影響が各地で報告されています。みなさんのご家庭はいかがでしたでしょうか?小学校にも台風が大きな爪痕を残していきました。子どもたちの安全を第一に考え,対応を進めているところです。奇しくも自然災害のおそろしさをまたしても痛感させられました。
 強風によって飛ばされた木々や葉っぱを6年生がせっせと片づけてくれました。みんなのために活動してくれた姿を下級生がしっかりとみていました。最高学年として活躍する6年生は,上賀茂小学校のよきお手本です。6年生のみなさん ありがとう☆
画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災)

 嵐の前の静けさなのか?今日はとてもいい天気でした。2時間目に,避難訓練を行いました。家庭科室から出火という想定でしたが,子どもたちは放送をよく聞いて,安全に避難をしていました。上賀茂幼稚園と上賀茂こども園の園児たちも一緒に参加してくれました。運動場に集まると一際目をひく消防車が太陽を浴びて輝いていました。
 北消防署から4人の隊員さんが来校してくださり,出動の様子を再現してくださいました!そして,目の前で行われた消防車からの放水は圧巻でした!消防隊の方から,火事はいろんなものを焼き尽くしてしまうので,火事を起こさないように一人一人が気をつけることの大切さを教えていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

緊急 9月4日(火)は臨時休校です。

 台風21号の接近に伴い,9月4日(火)の教育活動は,全市一律に臨時休校(終日)の措置を取ることとなりました。なお,詳細や5日(水)以降の措置につきましては,本日持ち帰ります「台風21号の接近に伴う臨時休校の措置について」のプリントをご参照ください。
 各家庭におかれましても,今後の気象状況についてご留意いただき,くれぐれも安全に気をつけてお過ごしください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 銀行振替日 発育測定2年 お話の会
9/11 運動会全校練習 小中交流会6年(加茂中) のほほんクラブ読み聞かせ3・5年
9/12 のほほんクラブ読み聞かせ1組・1・6年
9/13 研究授業4年3組 発育測定1年 SC来校日 のほほんクラブ読み聞かせ2・4年
9/14 学校安全日 エントリー種目練習 フッ化物洗口
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp