![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:219308 |
3年 社会見学
3年生は、社会見学で、京都タワーと京都駅ビルに行きました。社会科の学習で、京都市のことを地図で勉強したので、その学習を自分の目で確かめました。とても暑かったのですが、天気に恵まれたので、京都タワーの展望台からは、東北部クリーンセンター煙突をはじめ、遠くの景色もよく見えました。地図で調べたポイントを望遠鏡を使って確かめられました。これをもとに京都市の学習をまとめていきます。
![]() ![]() ![]() 手作り教室
今日は、月曜日なので、手作り教室がありました。今日作るものは、「ブーメラン」と「テディベアの人形」でした。線に沿って切るという作業は、なかなか苦手です。日ごろから、ハサミの扱いに慣れる必要を感じました。
今日は、切って貼り付けるところまでで時間が来たので、仕上げは次回に行います。 ![]() ![]() ![]() 歯磨き巡回指導
5時間目に1,2年生は「歯磨き巡回指導」で、歯科衛生士の田中さやか先生に正しい歯の磨き方を教えていただきました。正しい歯の磨き方は、歯ブラシを鉛筆を持つようにやさしく持って、歯の前面から、噛み合わせ、そして裏側まで細かく1本ずつていねいにブラッシングします。1,2年生は、もう大人の歯が生えてきています。この歯を一生、大切にしていかなければなりません。おうちでも、朝晩、正しく磨いて歯の健康を守っていきましょう。
![]() ![]() ![]() 柔道教室![]() ![]() ![]() 土曜学習![]() ![]() ![]() 鞍馬お楽しみ交流会2![]() ![]() ![]() 鞍馬お楽しみ交流会1![]() ![]() ![]() 自由参観4![]() ![]() 自由参観3![]() ![]() 自由参観2![]() ![]() |
|