京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:6
総数:219008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

みさきの家 4

画像1
画像2
おいしいおにぎりを作ってくれたおうちの方に感謝しながら、食べました。

みさきの家 3

画像1
画像2
画像3
みさきの家に着きました。雨はほぼやんでいます。これから、おにぎり弁当を食べます。朝ご飯が早かったので、おなかがへっています。

中間休み

画像1
画像2
画像3
4年生がいないので今日は15人での鬼ごっこです。5年生が低学年に優しく声をかけてくれています。

みさきの家 2

画像1
画像2
市原野小の体育館で、出発式をしました。これから3日間、楽しみです。

みさきの家 1

画像1
画像2
画像3
今日から4年生はみさきの家に行きます。貴船口駅で教職員と合流し,市原野小学校へ向かいます。  行ってらっしゃい!!

柔道

画像1
画像2
画像3
今日も柔道の稽古を頑張りました。毎日の稽古を,手を緩めることなく力いっぱいやり続けることで強くなっていきます。また次回も頑張りましょう。

紫陽花

画像1
養護の先生が玄関に紫陽花の花を飾っていただきました。紫陽花は英名をハイドランジアと言い,ギリシャ語で「水の器」という意味だそうです。まさに梅雨の時期にふさわしい名前ですね。花弁のように見えるのは,実は花ではなくガクの部分で,中央の丸い粒のようなものが本当の「花」だそうです。土の質や水の質によって色が変わるそうです。きれいですね。

パワーアップタイム

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みはパワーアップタイムです。運動場を元気いっぱい走ります。競走ではなく,自分のペースで走ることが大切ですね。

すてきな漢字

画像1
画像2
画像3
すてきな漢字155・156を掲示しました。またご覧ください。

百人一首

画像1
画像2
今日の部活動は百人一首です。ずいぶん慣れてきて,早く札を取れるようになってきました。また次回も頑張りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp