京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:44
総数:653175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

元気に遊びました!

画像1
画像2
画像3
 青空の下,今年度初めての中間休み・・・元気に遊ぶ子ども達の姿が運動場に戻ってきました!
 チャイムの前に教室に戻りかける『伝統』は,年度が替わっても健在です!いっぱい遊んで,また3時間目には勉強を頑張る・・・うまく切り替えて,1日を一層充実させてもらいたいものです。

元気に登校!

画像1
画像2
画像3
 10日(火),晴天の朝,いろいろに荷物を抱えて元気に登校してきました。ワクワクとドキドキが混ざった複雑な表情の子もいましたが,「おはよう」と声をかけると,「おはようございます!」と,元気な明るい声が返ってきました。とても嬉しく,清々しい気持ちになることができました。
 やっぱり,学校には『子ども達の笑顔と元気』が必要です!

入学式

画像1
画像2
 4月9日(月)に入学式を挙行し,92名の新1年生を迎えることができました。学校に慣れ,お友達をつくって,笑顔で楽しく過ごしてもらいたいと思います。

平成30年度スタート!

 今年は例年よりも早く桜が咲きほこり,まるで新年のスタートを待ちわびているみんなの心を表しているかのようでした。いよいよ平成30年度が始まります。
 本年も上賀茂小学校の教育に,ご理解・ご協力を賜りますようどうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 クラブ活動 お話の会 聴力再検
4年生代休日 校外学習1年(植物園) のほほんクラブ読み聞かせ(3・5年)
5/22 のほほんクラブ読み聞かせ(3・5年) たてわり集会 耳鼻科1・5年・1組13:40〜
山の家健康相談5年 のほほんクラブ読み聞かせ(1組・1年・6年) たてわり集会 内科5−2,3 1組 放課後まなび教室開講式
5/23 のほほんクラブ読み聞かせ(1組・1年・6年) 心電図(1年) 内科5年
のほほんクラブ読み聞かせ(2年・4年) 耳鼻科検診2・4・6年 SC・SSW来校日
5/24 1年生を迎える会 SC 校内研究3年 のほほんクラブ読み聞かせ(2年・4年) 検尿 視力検査1組
1年生を迎える会 フッ化物洗口 眼科1組・2・5・6年
5/25 検尿 内科2−2,4−2 フッ化物洗口
5/26 休日参観 非行防止教室5年 水着販売10:30〜11:30
北区民ふれあいまつり
5/27 クラブ活動 お話の会 内科1−2,5−4
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp