![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:357998 |
5年 花背山の家 館内ラリー
館内をグループで回りながら,協力して問題を解いていきます。
雨があがって晴れてきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 パックドック
朝食は紙パックを燃やして作るパックドックです。
キャベツやウインナーをパンに詰め,アルミホイルに包んで紙パックの中に入れ,そのまま焼けば,完成です。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 2日目の朝のつどい
2日目の朝,少しひんやりとしていますが,みんな元気です。
朝の集いは上賀茂小学校と宇多野小学校と3校合同で行い,それぞれの学校の魅力を紹介しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 ふり返り 2
班でふり返りを行った後,全体で交流をしました。
![]() 5年 花背山の家 ふり返り![]() ![]() 5年 花背山の家 小雨のナイトハイク![]() 「足下に気を付けよ」「班で一緒に行こう」という声を掛け合いながら,ナイトハイクを楽しみました。 5年 花背山の家 野外炊事〜片付け〜
先生や山の家の所員さんからチェックを受けながら,片付けもしっかり行いました。
真っ黒だったお鍋も隅々までキレイに磨くことができました。 ![]() ![]() ![]() 3組 モンシロチョウさん、元気でね![]() みんなで飼育ケースを持って渡り廊下に行き,そっとふたを開けました。最初はじっとしていたモンシロチョウですが,しばらくするとひらひらと元気に飛んでいきました。「バイバーイ!」「元気でね」と,声をかけていました。 4年 学年音楽![]() ![]() ![]() 最後に,リコーダーをみんなで演奏して,学習を終わりました♪ 5年 花背山の家 野外炊事〜完成〜
みんなで協力して,「鶏すき焼き風煮」が完成しました。
ちょっとお焦げができたご飯も,みんなで食べるとおいしいです。 おなかいっぱい,いただきました。 ![]() ![]() ![]() |
|