![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:248 総数:1196284 |
1組 国語【習字】![]() 今年は会場が堀川御池ギャラリーになります。本校からも教科で取り組んだ作品が展示される予定です。 1組 校外学習![]() ![]() ![]() 植物園ではガイドさんから展示植物の説明を受け、班行動で写真撮影に出かけました。温室の植物や紅葉、この時期に咲く桜や盆栽など、自分の気に入った写真を撮影することができました。 昼食は北大路ビブレ内で買い物学習を兼ねて、決められた予算で計画を立てて購入しました。温かいうどんが人気でした。 今回の校外学習は班で行動することが大きな目標でしたが、どの班もリーダーを先頭に係がしっかり役割を果たし、時間を守って行動することができました。 土曜学充![]() ![]() 1組 土曜学充![]() 支援員さんや先生に手伝ってもらいながら学習を進めました。 写真はそれぞれ、社会・英語・数学の勉強をしているところです。 月曜日からの定期テストに向けて、がんばりましょう! 和食調理体験(2)![]() ![]() 和食調理体験
今日は,3・4限に1-3が,5・6限に1-2が、和食調理体験を行いました。メニューは今回も「サバの佑庵焼き」「水菜とあげの炊き合わせ」「鱧とマツタケのお吸い物」の三品を作りました。今回も「乙文」さんから講師として来て頂き,丁寧に教えて頂きました。フロアーいっぱいにおいしそうな香りが漂っていました。
![]() ![]() 軟式野球 秋季大会 決勝戦(3)![]() ![]() ![]() 軟式野球 秋季大会 決勝戦(2)![]() ![]() ![]() 軟式野球 秋季大会 決勝戦
11月19日,軟式野球秋季大会の決勝戦が,西京極総合運動公園わかさスタジアム京都で行われました。冬型気圧配置で時々時雨が降る中,梅津中学校と対戦しました。試合は息詰まる投手戦で,延長8・9回でも双方譲らず,延長10回,規定によりノーアウト満塁からのタイブレークの末,2対1で勝利を収めました。前日の雨で,かなり水分を含んだグランドで,両チームとも堅い守備で守り切り,双方2安打ずつの試合ながら,10回に2得点を上げた下京が優勝を飾りました。試合の結果は21日付の京都新聞26面にも掲載されています。
![]() ![]() ![]() 授業研究報告会(6)
数学・英語・総合的な学習の協議会の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|