京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:16
総数:209657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

登校の様子

画像1
「おはようございまーす!」
みんな元気かな?
画像2

運動場

運動場の様子です。一部凍っています。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 2

今日もご支援いただき,ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

掃除時間 3

気温は5度です。
風邪予防の“うがい・手洗い”をしましょうね。
6年生のアナウンス,あと何回聴けるかな…。
画像1
画像2
画像3

掃除時間 2

みんな一生懸命,お掃除しています。
画像1
画像2
画像3

掃除時間

週の真ん中【水曜日】,気になる汚れをお掃除します。
画像1
画像2
画像3

氷オニ 2

高学年児童の“手の長さ”,低学年児童にとっては手ごわそうですね。
画像1
画像2
画像3

氷オニ

鬼にタッチされたら,氷のように固まらなければいけません。
画像1
画像2
画像3

給食クイズ

画像1
今日は給食週間の取り組みの一環で,6年生から給食クイズが出されました。放送で出されたクイズ,みんな分かったかな?

給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,ごはん・牛乳・豆乳なべ(うどん入り)・ワカサギのこはく揚げです。
寒い季節に温かい豆乳なべはありがたいですね。「いただきます」のあいさつのときには,きちんと手を消毒します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価(平成28年度)

学校評価(平成29年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp