![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:40 総数:357669 |
2年 おいしい! にがい! いいかおり!![]() ![]() 大根は,日の当たり方によって,大きく成長することや,大きく成長した大根は,葉もたくさんついていることに気づきました。 今日,自分たちで育てた大根を,いただきました。みそで煮込んだものと,焼いたものをそれぞれ食べ,「とてもいい香り!」「煮込んだら,柔らかくておいしい!」「苦味があっておいしい!」と,感想を話していました。 春の陽射し![]() 温かい陽射しが春の訪れを感じます。さぁ,もうすぐ卒業です! 下京ミヤビーランド![]() ![]() ![]() 「下京ミヤビーランド」とは,たてわりグループで遊びを交流する会のことです。それぞれのグループが趣向を凝らした遊びを考え,子どもたちは,とても生き生きと活動をしていました。低学年の手をひく優しい6年生の姿や,他学年の友だちと力を合わせてゲームに挑戦する姿など,素敵なかかわりがたくさん見られた下京ミヤビーランドになりました。 安心安全感謝の集い
毎日の登下校の見守りをしていただいている郁文学区,淳風学区,醒泉学区,PTAの方々をお招きして,感謝状とプレゼントの贈呈,感謝の思いを込めた言葉を伝える「安心安全感謝の集い」を開催しました。子どもたちが安心で安全に過ごせるのは皆様方のおかげです。今後とも,下京雅小学校の子どもの安心安全のため,ご支援とご協力をお願いたします。
![]() ![]() 5年 学年音楽![]() ![]() ![]() 3年 アートフェスティバル鑑賞
たくさんの作品が並んだ体育館で,じっくり作品を見ました。お気に入りの作品のステキなところをハート型の鑑賞カードに書き,透明ののれんに感想を貼りました。「みんなでつながる1秒アート」では,「どうやって描こうかな。」と悩みながら,好きな色と用具を選び,「せーの!」と声を掛け合いながら参加していました。
下京雅五大フェスティバルの最後を飾るアートフェスティバルも,心に残るものになりました。 ![]() ![]() ![]() 3組 卒業おめでとう会![]() 最後は,写真を見ながら一年間を振り返り,楽しかったことを思い出しながら「思い出のアルバム」を一緒に歌いました。 5年 フレンドリーアートフェスティバル![]() ![]() ![]() 明日は,2組が4時間目に鑑賞します。 フレンドリーアートフェスティバル
本日より,体育館は子どもたち一人一人の発想や工夫にあふれた作品でいっぱいです。
明日,3月1日(木)今年度最後の授業参観・懇談会と同時にぜひお立ち寄りいただき,子どもたちの頑張りに対して,あたたかい励ましの言葉を添えていただけたらと思います。お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() 4年生 茶かぶき体験![]() 4年生の子たちは,社会科で宇治茶のことを学んできたので,今日の日を特に楽しみにしていました。茶葉の香りをかがせていただいたり,一煎一煎丁寧にお茶を入れていただいたりしました。そして,茶かぶきを体験してみると,「このお茶は甘みがある」や「飲んだことのある味だ」などと,お茶の種類を当てようと真剣に取り組んでいました。 とても貴重な体験をさせていただきました。 |
|