京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up15
昨日:39
総数:209918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

給食クイズ

画像1
今日は給食週間の取り組みの一環で,6年生から給食クイズが出されました。放送で出されたクイズ,みんな分かったかな?

給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,ごはん・牛乳・豆乳なべ(うどん入り)・ワカサギのこはく揚げです。
寒い季節に温かい豆乳なべはありがたいですね。「いただきます」のあいさつのときには,きちんと手を消毒します。

パワーアップタイム

画像1
画像2
画像3
運動場の雪もほぼ無くなり,久しぶりにパワーアップタイムで運動場を走りました。
寒さに負けず,みんな力強く走っています。

おはようございます。

画像1
画像2
今日も元気に登校です。「おはようございます!!」

運動場

運動場は少しぬかるんでいます。
画像1
画像2
画像3

給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,コッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ひじきのソテーです。今週は給食感謝週間です。感謝して残さずにいただきましょうね。

手つなぎ鬼

6年生と遊べるのも,あと1か月ですね。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

手つなぎ鬼で遊びました。
一組目のオニは厳しいですね。
(みんなが逃げるので。)
画像1
画像2
画像3

登校の様子 2

「おはようございまーす。」
みんな元気かな?
(風邪が流行ってきそうです。)
画像1
画像2
画像3

登校の様子

「おはようございます。」
みんな元気かな?
お日様の光が恋しいですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価(平成28年度)

学校評価(平成29年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp