京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up3
昨日:13
総数:219267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

登校の様子

『まぶし〜!』という表情です。
「おはようございまーす。」
元気な挨拶です。
画像1
画像2
画像3

朝の川

画像1
釣り人を見かけました。最近は増水日が多かったので,久々です。
画像2

朝の月

青空を見上げていると…鳥が旋回していて…,
月が見えました。
白い月でした。
画像1
画像2
画像3

さようなら。また明日。

画像1
画像2
 貴船口駅は多くの観光客でにぎわっていました。外国からの観光客もとても多いですね。
ではまた明日。さようなら。

掃除の時間

画像1
画像2
画像3
掃除の時間です。みんなで協力して頑張ります。ほうきの使い方も上手です。

昼休み

画像1
画像2
給食の後は元気に外で遊んでいます。日差しが強くなってきました。

給食2

画像1
画像2
給食当番の仕事もしっかりがんばっています。

給食1

画像1
画像2
今日の給食は,ごはん・牛乳・みそ汁・さばの竜田揚げ・大根葉のごまいためです。
今日もおいしそうな献立ですね。

中間休み

画像1
画像2
気持ちのいい日差しがふりそそいでいます。どこからか,鳥のさえずりが聞こえます。
運動場からの,子ども達の歓声も鞍馬の山々に響いています。

手つなぎ鬼でしょうか。みんな仲良く,運動場を走り回っています。

リレー

赤玉と白玉を交換しています。(置き換えリレーのようです。)
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価(平成28年度)

学校評価(平成29年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp