![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:40 総数:357671 |
5年 花背山の家〜天狗杉〜
みんなで天狗杉に登頂!!
頂上で,お弁当をいただきました。 ![]() ![]() 5年 花背山の家〜天狗杉 登山3〜
登山の途中の休憩時間にほっとひと休みです。
麓の山の家に向かって大きな声で「ヤッホー」と叫ぶと,山の家の所員さんからも「ヤッホー」という声が返ってきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家〜天狗杉 登山2〜
山を登り始めたばかりで「登山は初めて」と喜ぶ子もいれば,「もう疲れた」と愚痴を言う子といろいろですが,みんなあきらめずに天狗杉を目指します。
![]() ![]() 5年 花背山の家〜天狗杉 登山1〜
3日目の大きな活動のひとつ,天狗杉コースの登山です。
登山の準備を整えてみんなで出発です。 ![]() ![]() 5年 花背山の家〜朝のつどい〜
朝のつどいは,一緒に宿泊している4校合同で行いました。
代表の児童が,4校みんなの前で,堂々と学校紹介を行いました。 ![]() ![]() 5年 花背山の家〜3日目の朝〜![]() 子どもたちは少し疲れもあるようですが,活動を始めています。 現在の気温は11度,霧が立ち込めていますが,今日はお天気になりそうで,予定通り活動を行っていきます。 3日目のめあては【挑戦・仲間】です。登山をしたりキャンプファイヤーをしたりとめあてを意識して取り組んでほしいと思います。 寝具や荷物の整理をして,3日目のスタートです。 ![]() 5年 花背山の家〜2日目のふりかえり〜
「昨日よりもみんなの事を考えて動き,5分前行動もできました。」
「明日もみんなで助けあって山登りをしていきたいです。」 振り返りの全体交流で,子どもたちが話していました。 ![]() 5年 花背山の家〜天体観察〜
花背山の家は,周りに明るいものがないので,星空をとてもきれいに見ることができます。
今日はあいにくの天気で,満点の星空をみることはできませんでしたが,白鳥座のくちばし部分のアルビレオや牡牛座にあるスバルを見ようと天体望遠鏡を順番にのぞいてみました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家〜夕食〜
2日目の夕食は,食堂でのバイキングです。
ロールキャベツやクリームコロッケなど,食堂の味を堪能しました。 ![]() ![]() 5年 花背山の家〜自然観察3〜
北山民家の中に入って説明を受けました。
和菓子を切るくろもじの木の香りを嗅がしていただきました。 ![]() ![]() ![]() |
|