京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:11
総数:219318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

おはようございます。

画像1
画像2
画像3
今日も元気に登校です。早朝,二軒茶屋〜鞍馬間が不通になっていたようですが,登校までに運転再開されていて良かったですね。

運動場

画像1
運動場の様子です。(ぬかるんでいます。)
画像2

1度

今朝の気温は1度,ここ数日は雪の予報です。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 2

ルイス先生は『スイミー』(2年国語教材)に挑戦です。

「〇〇くん,教えてあげてね!」
画像1
画像2
画像3

土曜学習

今週の土曜学習にも,各自課題に向かう鞍馬っ子がいました。
画像1
画像2
画像3

部活動の後は

画像1
画像2
画像3
高学年は部活動の後,少しの時間を見つけて学習をしていました。その後下校です。
さようなら。

部活動

画像1
画像2
画像3
今日は部活動がありました。低学年は手つなぎ鬼とフリスビードッジです。チャレンジ体験の中学生と一緒に元気いっぱい楽しんでいました。高学年はドッジボールです。球の速さがすごいですね。さすが高学年です。

最後 3

中学生は,何だか本当の弟妹のように接してくれていました。小学生も慕っていました。
画像1
画像2
画像3

最後 2

何人かの鞍馬っ子が,中学生のことを“愛称”で呼んでいました。
画像1
画像2
画像3

最後

昼休み,中学生と遊べるのも,今日が最後ですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価(平成28年度)

学校評価(平成29年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp