京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/27
本日:count up11
昨日:56
総数:364605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ハーモニーフェスティバル:11月28日(金)

1年 リース作り

画像1画像2
 あさがおのつるで作ったリースに飾りつけをしました。

 大事に育てた自分のあさがおのつるでリースをつくることができるなんて,本当にうれしいですね。

 とてもかわいく仕上げることができました。

5年生 みんな仲良し

 5年生と3組が交流をしました。最初にマイバラードをみんなで歌い,次に3組のみんなからは自己紹介やクイズをしてもらいました。5年生からは,花背山の家宿泊学習の思い出を3組のみんなに発表しました。45分間があっという間に過ぎるほど,とても楽しい時間を満喫しました♪3組のみなさん,ありがとうございました!
画像1画像2画像3

5年生 体育「ジョギング&なわとび」

画像1
画像2
画像3
 5年生の体育では,ジョギングとなわとびに取り組んでいます。運動場のコースを7分間走ります。真剣な表情で一生懸命走る姿は,とてもかっこいいです。5年生は,13日(水)の3時間目に体育授業を公開日しますので,保護者の皆様もお時間がございましたらぜひご参観ください。

3年 体育「ペース走・なわとび」

画像1
画像2
 「自分の走力に適した無理のない一定の速さで走ること」をめあてに,3〜4分の「ペース走」をしています。回を重ねるごとに,一定の速さで走れるようになってきています。
 「なわとび」は,連続何回とべるかに挑戦したり,新しい技に挑戦したりしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp