京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up3
昨日:9
総数:218958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

中間休み

中間休みの『残りの時間』,サッカーと竹馬のようです。
画像1
画像2
画像3

5分間走 2

途中でしんどくなったら(少し呼吸を整えて)また走ります。
画像1
画像2
画像3

5分間走

『何周やった?』『11周!』…,
よく頑張って走りましたね。
(鹿が上から応援していたかも…。)
画像1
画像2
画像3

朝遊び 2

画像1
今日はNHKの取材,お団子売り体験,エコライフ学習…,そして給食に【ヒレカツ】,鞍馬っ子にとっては特別な日になりそうですね。

怪我をしないようにしましょう。
画像2

朝遊び

昨日の夕方,“鹿の鳴き声”が聞こえてきました。
今朝もいるかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

「おはようございまーす!」

「おはようございまーす!」
寒いけれど,今日も一日がんばりましょうね。
画像1
画像2
画像3

「氷です〜!」

「氷です〜!」
鞍馬っ子が登校中に見つけました。
もう冬ですね!
画像1
画像2
画像3

運動場

例年,0度前後になると運動場が凍結しだします。
前日の足跡のくぼみ等で,転ぶこともあります。
気を付けていきたいものですね。
画像1
画像2
画像3

下校の様子 3

画像1
鞍馬行きは,2両目(最後)で手を振ってくれていました。
画像2

下校の様子 2

さようなら,また明日!
元気に登校してくださいね。
(二ノ瀬方面行きは満員ですね。)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

学校評価(平成28年度)

学校評価(平成29年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp