京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:5
総数:219271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

トマト

昨日,鞍馬っ子が,
「私のトマト,大きくなってる〜!」

嬉しそうに言っていました。

画像1
画像2
画像3

くもりのち雨

今日の天気予報では,『くもりのち雨』です。空気が乾燥しているのでちょうどいいかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

下校の様子

気を付けてお家に帰りましょう。
さようなら,また明日!
画像1
画像2
画像3

手作り教室

三宅先生のトークに,鞍馬っ子が笑顔になります。はさみを使って何やら切っています。
画像1
画像2
画像3

掃除時間 2

お掃除の後は,うがい・手洗いをしましょう。
画像1
画像2
画像3

掃除時間

暑くなってきました。今週もお掃除をがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

乗れました!

「この前,○○〜□□まで乗れました!」
「あなたがずっと練習を続けたからですよ!」

乗れるようになってよかったですね。

気温が上がって,半袖の鞍馬っ子が増えました。
画像1
画像2
画像3

こじか号

一か月に一度のチャンスです。
返却したら,また借りましょう!
(小鹿のお人形がいました。)
画像1
画像2
画像3

体育

折り返しリレーと総合遊具の学習です。安全に活動します。
画像1
画像2
画像3

手つなぎ鬼

4年生は浄水場・3年生は貴船…と校外学習に出かけるので…,手つなぎ鬼は,1・2・6年生でしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

学校評価(平成28年度)

学校評価(平成29年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp