京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up5
昨日:4
総数:219013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

10度

今朝の気温は10度です。
(8度くらいからストーブを考えています。)
画像1
画像2
画像3

朝の学校 4

授業が始まると,用務員さん・教頭先生を中心に作業が続きます。
画像1
画像2
画像3

朝の学校 3

大きな枝は,あとで小さくしてから処分します。
画像1
画像2
画像3

朝の学校 2

運動場が落ち葉だらけだったので,とりあえずここまで作業をしました。
画像1
画像2
画像3

朝の学校

台風一過,晴れのお天気とはなりませんでしたが,昨日〜今朝にかけて,教職員が作業をしています。

体育館の雨漏りでは,屋根の落ち葉を落とし,施設確認をしました。
濡れたところをふき,ご覧のような状況です。
(しばらくステージ上の活動はできません。)
画像1
画像2
画像3

また明日!

画像1
画像2
4時ごろようやく電気が復旧し,一安心。
また明日,元気な顔を見せてくださいね。さようなら!!

放課後まなび教室

画像1
画像2
今日の放課後まなび教室は,昨日の鞍馬の火祭についての感想文を書きました。生き生きとした文章が書けてきています。出来上がりが楽しみです。

学芸会に向けて

画像1
画像2
画像3
学芸会に向けて,みんなで練習をしています。停電で少し暗い中での練習でしたが,心はすっきりいい天気で声を出せていました。

登校

画像1
画像2
元気に登校です。昨夜の疲れは残っていませんか?足元に気を付けてくださいね。

今朝の学校

画像1
画像2
画像3
台風の影響で午前1時頃から停電になり,先ほどおよそ15時間ぶりに復旧しました。その間ホームページの更新ができませんでしたので,今頃の更新となってしまいました。
地域の皆様・保護者の皆様にはご心配をおかけし申し訳ありませんでした。
警報が解除されたので,予定通りの登校になりましたが貴船口駅からの通学路や運動場,その他の通路が落ち葉や枝で通りにくくなっていましたので教職員で掃き,安全に登校できるように準備を整えました。広い運動場にはまだまだ落ち葉がたくさん残っています。
少しずつ掃除をしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp