京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:8
総数:219182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

何する?

サッカーをしたり,お部屋で過ごしたり,遊具や鉄棒をしたり…。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

鉄棒や一輪車で遊びます。怪我のないように遊ぼう!
画像1
画像2
画像3

登校の様子 2

「おはようございます。」
「みんな元気かな?」
画像1
画像2
画像3

登校の様子

「ミーンミンミン…。」
セミの声が聞こえます。

画像1
画像2
画像3

運動場

運動場は乾いています。一輪車は乗り易そうです。
画像1
画像2
画像3

曇り 24度

今朝の気温は24度,お天気は曇りです。急な雷雨に注意です。
画像1
画像2
画像3

また明日!

画像1
画像2
シャボン玉で時間のたつのを忘れて楽しんだ後,駅へ向かいます。今日も大勢の観光客でにぎわっていました。また明日。さようなら!!

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
今日の放課後まなび教室は,手作り教室です。今回はシャボン玉の液をつくって,シャボン玉をとばして楽しみました。割れにくいように液の材料の配分をきちんと量り,できた液とハンガーなどで作ったフレームを持っていざ運動場へ!
 うまくできないこともありましたが,大きく膨らんだシャボン玉に歓声が上がりました。とても楽しいひと時でした。ぜひおうちでもやってみてください。

掃除時間 2

大きなクモがいました。こちらは静観しました。
画像1
画像2
画像3

掃除時間

「ハチがいます…。」

小さなハチなので,虫取り網で捕まえて,逃がしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp