京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:8
総数:219143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

掃除時間

今日もお掃除頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

昼休み

全校体育での疲れも,昼休みの様子から,吹っ飛んだのかもしれません。
画像1
画像2
画像3

登校したら… 2

朝礼台や白線が,ちょっぴり刺激的なようでした。
画像1
画像2
画像3

登校したら…

登校したら…着替えてトイレで…,
少し遊んだら,運動会リハーサルです。
画像1
画像2
画像3

19度

19度と,朝は涼しいです。
運動会練習は,水分補給など気温の上昇を含めて注意してまいります。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

本日もご支援いただき,ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

卵 2

孵化するかどうか,今後も見守ってまいります。
画像1
画像2
画像3

エンゼルフィッシュが卵を産んだようです。
画像1
画像2
画像3

半々

調べてみると,欧米諸国では学校の掃除は業者,アジア系の国々では,掃除を児童生徒がしているようです。

学校での児童生徒の掃除実施について,世界の意見としては,【半々】のようでした。

サッカーや野球の試合後,スタンドのごみを掃除をしている日本人のことが,外国の新聞記事に載っていたことを思い出しました。
画像1
画像2
画像3

掃除は無い? 2

日本の大学や一部の高校のように,【掃除業者】がしてくれるのだそうです。

横で話を聴いていた鞍馬っ子が,
「いいな〜!」

日本では,神社仏閣での清掃が『修行の一部』であり,その文化が明治になって『学制発布』後に継承されたようです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp