京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:4
総数:219012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

門掃き

おはようございます。今朝も門掃きから始まります。
画像1
画像2
画像3

下校の様子 2

鞍馬寺で修業されている外国の方が,気さくに話しかけてこられました。

さようなら,また明日!
画像1
画像2
画像3

下校の様子

「今日は4年生がリーダーですよ。」
玄関で聞こえました。
画像1
画像2
画像3

百人一首

画像1
画像2
画像3
 今日の部活動は百人一首でした。札を取るのが随分早くなっています。1枚取っては歓声を上げ,盛り上がっていました。

一輪車 2

日陰と日なたで,感じが全然違います。
(地面の様子も差がありました。)
画像1
画像2
画像3

卵 2

確かに,何個かの卵は透明で,中心に目玉のような黒い点が見えていました。
画像1

朝遊び

涼しい朝です。快晴なので,午後からは気温が上がってきそうです。
(衣服の調整が必要な季節ですね。)
画像1
画像2
画像3

登校の様子

「煙が出ました。」
思わず聞き返すと,『吐く息が白い』,つまりそれだけ気温が低かったことを伝えてくれていたのでした。
画像1
画像2
画像3

またあした!

きらら号には数人の駅員さんが…。
「非常時の訓練なんです。」

いつも一人か二人なのに,合計10人くらいの駅員さんでした。

さようなら,またあした!
画像1
画像2
画像3

手作り教室

村山安士先生(京都市教育委員会・放課後まなび教室コーディネーター)が来校され,
「鞍馬の子ども達は,素晴らしいですね!」
との言葉をいただきました。

笛にもなり,コマにもなったドングリをご覧ください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp