京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up14
昨日:50
総数:209613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

あっつー

遊んでいる鞍馬っ子から
「あっつー!」
の声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

砂ぼこり

一輪車の後,サッカーが始まると,砂ぼこりが舞いました。
画像1
画像2
画像3

見てください!

「先生,見てください!」

自分ができる技を披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

朝遊び 2

元気に遊んでいます。今週も,怪我をしないようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

お部屋で過ごしたり水やりをしたり…。
(一輪車大好きっ子が多いですね。)
画像1
画像2
画像3

元気に登校 2

まぶしいですが,顔を見て挨拶してくれました。
「おはようございまーす!」
画像1
画像2
画像3

元気に登校

「おはようございまーす!」
元気な挨拶,気持ちがいいですね。
画像1
画像2
画像3

今日も暑くなりそうです

連日,真夏日のニュースが流れています。学校もこれから気温が上がってくるでしょうね。
(金魚は涼しげです。)
画像1
画像2
画像3

中間休みも一輪車

やはり『中間休みも一輪車』でしたが,総合遊具も根強い人気でした。
画像1
画像2
画像3

朝遊び 2

画像1
一輪車が大好きな鞍馬っ子ですが,途中でボールや遊具になることも多いです。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp