![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:38 総数:357874 |
4年 みさきの家〜オリエンテーション〜
オリエンテーションでは,寝具のしき方やたたみ方,トイレの使い方などについてお話を聞きました。教えていただいたことを守って,友だちと協力して取り組んでいきたいです。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 〜昼食〜
昼食は,おうちの方に作っていただいたお弁当です。
船の中から「お腹がすいた」と言っていた子どもたちは,笑顔でお弁当をいただきました。 ![]() ![]() 4年 みさきの家 〜入所式〜
なかよし港で入所式を行いました。
「みさきの家」に初めて下京雅小学校の校旗が上がることに喜びを感じながら,校歌を歌いました。なかよし港にきれいな歌声を響かせると,「素敵な校歌ですね」と所長さんからほめていただきました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家〜賢島からなかよし港へ〜
賢島に到着した子どもたちは,あご湾を船で「なかよし港」へ。
大変気持ちの良いお天気です。 「船は初めてで少し心配」と言う子もいましたが,みんな笑顔で乗船しました。 船の上には順番に上がらせてもらって,船上からの景色を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家〜出発式〜
4年生は,本日より「みさきの家」での宿泊学習です。
天候にも恵まれ,全員そろって気持ちのよい出発になりました。 初めての宿泊学習,いつもとは違う環境で,みんなで助け合い,協力し,たくさんのことを吸収して帰ってきてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【もぐもぐ】 今日の給食は
麦ごはん・牛乳・肉みそいため・わかめスープです。
給食の定番献立,どちらのおかずもおいしくいただきました。 今日は2年2組がランチルームに来ました。 自分たちで工夫しながら当番をする姿,とても頼もしく思います。 食べる前におかずがそろっているかの確認,食器の置き場所も確認して「いただきます!」 ![]() ![]() 星に願いを
七夕を前に,星に願いを届けようと短冊に願い事を書いたり,笹飾りを作ったりしています。
地域の方から貴重な笹をいただき,校内に飾っています。 明日は七夕,星に願いが届くといいなと思います。 ![]() ![]() 1年 あさがおがさいたよ![]() ![]() 今日は,あさがおの観察をしました。 「花の色は,あかむらさきだよ!」 「葉っぱは70枚もあったよ!」 「つるは,先生より長いよ!」 毎日,水やりをがんばったからでしょうか,とてもきれいな花で,子どもたちも大喜びです。 5年生 総合的な学習「わたしと仕事」
5年生の総合的な学習の時間では「わたしと仕事」という学習をします。学習活動を通して,「働く」ことについて自分の考えをもち,今できる自分の『仕事』に対する向き合い方につなげていってほしいと思います。今日は学年で「働く」ことについて考えを出し合いました。
![]() ![]() ![]() 2年生 わくわくどきどき町探検! (インタビュー編)![]() ![]() ![]() インタビューをしてみて初めて分かったことがたくさんあり,子どもたちはとても満足げに学校へ帰ってきました。後日,まとめたことを他の友達に発表し,次の学習につなげていきたいと思います。 今回,子どもたちの安心・安全のため,たくさんの保護者の方に見守りのご協力いただきました。暑い中,本当にありがとうございました。 |
|