![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:222667 |
みんなの笹!![]() ![]() 今回も「なかよし会」(学校運営協議会)の方に引率していただきました。 子どもたちは自分の笹を幼稚園まで大事に抱き抱え持って帰ってきました。 大きな笹は「みんなの笹」です。 なかよし会の方に遊戯室に立ててもらい,みんなで笹を囲んで♪七夕♪の歌を歌いました。 みんなで飾り付けをし,幼稚園の七夕まつりを楽しみたいと思います。 お世話になったみなさん,本当にありがとうございました。 もうすぐ七夕!![]() ![]() 今日は織姫さまと彦星さまの人形をつくりました。 色紙や千代紙で着物をつくったり,帯を巻いたり…。 とてもかわいい星の人形ができました。 明日は地域の方にお世話になって,笹取りに出かけます。いただいた笹に飾り付けるのが楽しみですね。 教育相談たまご組7月のお知らせ
教育相談たまご組7月の予定を掲載いたします。お家の人と一緒に水遊びもできますよ。藤棚の下の砂場で遊ぶこともできます。どうぞ遊びに来てください。お待ちしています。
![]() 稲荷小学校に行ってきたよ!
稲荷小学校に行って,稲荷小学校1年生と稲荷保育園年長組の友達と交流しました。
まず教室や授業の様子を見せてもらいました。1年生が音読をしている姿を見ながら,首でリズムを感じながら,真剣に聞いていました。 次に体育館で,グループに分かれて自己紹介や貨物列車,ドンじゃんけんなどを一緒にしたりして,みんなで楽しみました。 グループに分かれての交流では,緊張気味の子どももたくさんいましたが,みんなでゲームをしているうちに,心から楽しむ姿も見られました。 子どもたちに感想を聞くと,「楽しかった!」,「早く小学校に行きたい!」と言っている子どももいました。 小学校に期待をもちながら,生活していくことも大切にしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|